ネジの困りごとは「ANEX」が解決。兼古製作所が考える、プロから信頼を集める工具ブランドの作り方
リンクをコピーしました
こんにちは。
「くらしをDIYでちょっと良くする」を目標に、DIYレシピやDIYに関するアイデアを紹介しているカインズDIYStyleです。
誰でも楽しくDIYに取り組めるように、今回は、セメントを使用して、インテリアセメントライトをDIYしていきます。
材料
道具
STEP1 2組のステンレスボウルのうち、1組のボウルの側面に電動ドリルで穴を開けます。
穴のある方がライトの底面となります。
STEP2 VFFケーブルの先端から銅線を出し、ステンレスボウルの穴に通しておきます。
STEP3 それぞれの18cmのステンレスボウルの側面、21cmのステンレスボウルの内側に刷毛で離型剤を塗ります。
STEP4 別のボウルにセメントと水を入れよく練り、21cmのボウルに移し替えます。
STEP5 移し替えたセメントの上に18cmのボウルを乗せて押し込み、はみ出したセメントはスプーンで平らに整えます。
STEP6 セメントが固まったら型からそっとはずし、周囲のバリを紙ヤスリで取り除きます。
STEP7 照明用レセプタクルにVFFコードの銅線を接続します。
STEP8 差込みプラグにVFFコードの銅線を接続します。
STEP9 全ネジの下端にナットを接続し、別のボウルに少量のセメントを作ります。
照明用レセプタクルと全ネジを底面に配置しセメントを流し込み固定します。
STEP10 セメントか乾いたら電球をセットし、笠をかぶせて完成です。
作成時間:2日(乾燥時間含む)
もっと詳しい作り方をご覧になりたい方は、動画「インテリアセメントライト DIY」でご覧ください。