最大5000ポイントがもらえる! アプリ会員限定プレゼントキャンペーン実施中
リンクをコピーしました
PR
目次/ INDEX
日用品からアウトドアやDIYアイテムなど幅広く取り扱うホームセンターの『カインズ』では、オリジナルブランドのペット用品の品ぞろえも充実!
飼い主さんとわんちゃん・ねこちゃんが快適に楽しく過ごせるように、ペットの本能や習性に合わせた機能性だけでなく、お部屋に馴染むデザイン性も考えて作られたアイテムがたくさん揃います。
今回はそんなカインズのペット用品の中から、カインズ社員が実際に使って良かったおすすめのアイテムを厳選しました。
猫の「丸くなる」「高いところ・暗いところが好き」という習性を配慮してつくられた形で、爪とぎにもなる素材でできた人気のキャットタワーです。
NECOTAは2016年に世界的に権威のあるデザイン賞の『レッド・ドット・デザイン賞』を受賞! さらに2018年には国内でも広く認めらている『グッドデザイン賞』も受賞しました。室内にも馴染みやすいフラットなデザインは、猫目線でも人目線でも嬉しい機能性・デザイン性に優れているのが特徴です。
組み立て方法は重ねるだけと、設置もとっても簡単。キャットタワーは、ばらばらに置いて楽しむこともでき、お好みに合わせた使い方ができるのもおすすめのポイントです。
30代女性
スタッフ
最近実家で子猫を引き取ったので、このケリぐるみを飼ってあげたところ、わずか半年でボロボロになるほど遊んでくれたらしく、先日2代目を送りました…(嬉)
お客様からもよく問い合わせがありましたが「なんでこんなに夢中になるのか分からない」とのことで意見が一致しています…(笑)
「ケリぐるみ」は、猫が大好きなカシャカシャ音が鳴るまたたび入りのおもちゃ。本能を刺激するおもちゃで、これを抱きかかえてカミカミやキックをして遊んでくれます。
徐々にヒートアップするほど夢中になって遊んでくれると大人気で、自然に爪とぎやデンタルケアにもなるのでお手入れ用としても重宝するグッズです。
40代男性
スタッフ
購入前は「こんなので猫が遊ぶわけないだろう」と鼻で笑っていましたが、使い始めると猫は目の色を変えて猫じゃらしを捕まえに行きます。
特に『交換用しっぽ』は一番食いつきがよく、こんなにうちの猫が豹変するのかと思うくらいです。今では、保管してある扉を開けるのを監視されています。
竿部分は伸縮タイプで釣り竿のような長いフォルムの猫じゃらしは、ねこちゃんの食いつきが抜群! 運動不足の解消にもぴったりです。先端部分が別売りのパーツに交換可能で、気分を変えて楽しむことができますよ。
交換用には『くじゃく』や『お魚』『ねずみ』などねこちゃんが大好きなアイテムが充実しています。
50代女性
スタッフ
大型犬がいるため掃除機やコロコロをよく使いますが、このブラシを使用してからは本当によく取れるし便利&経済的なので、わんちゃん友達にもおすすめしています。
カーペットや布製品などに絡みついたペットの抜け毛やホコリなどを、軽くブラッシングするように使うだけでかき集めて取ることができるアイテムです。
ゴム素材だから水洗いができて、お手入れも簡単で経済的なのもうれしいポイント。カーペット以外にも絨毯や布製のソファー、車のシートなどマルチに使える万能ブラシです。
40代女性
スタッフ
通院時にも便利で、万が一の避難所生活にも使えます!
犬猫兼用で使えるペットキャリーは、ファスナーを開けるとゲージとして使えるのもポイント。飛び出し防止フックも付いているので安心です。普段から使い慣らせておけば、万が一避難が必要になったときにもペットが落ち着いてキャリーの中で過ごすことができます。
50代女性
スタッフ
多頭飼いの我が家には低コストで助かってます!
カインズでは、薄型や消臭機能など豊富な種類のペットシートを取り揃えています。中でも『Pet'sOne 薄型ペットシーツ』はシリーズの累計販売数が1,000万個以上を誇る、リピート買い必至の大人気商品です。
カインズの薄型ペットシーツは、オシッコを吸収してゼリー状に固めるので、ペットがオシッコを踏んで歩いてしまうことで増える掃除の手間もありません。吸収性抜群で乾きも早いという機能面に優れ、多頭飼いの方やこまめペットシーツを取り替えるという方におすすめ。
BOXの中からペットが顔を出して遊べるというおまけが付いているデザインBOXもお買い得です!
今回はカインズの社員がおすすめするペット用品について厳選してご紹介しました。充実したペット用品を揃えるカインズのおすすめアイテムで、かわいいペットとの暮らしがより便利で楽しくなりますように!
50代男性
スタッフ
組み立て簡単で、収納も簡単! 猫の習性をよくおさえた商品です。