キッチンハイターの正しい使い方をおさらい。花王が教えるつけおき術
リンクをコピーしました
カフェというものがある。コーヒーを飲んだり、ケーキなどの軽食を食べたりする、オシャレな、とてもオシャレな空間だ。もし自宅がカフェっぽければ、周りに自慢できるのに、と思う。
しかし、部屋というのは汚れるものなのだ。例外もあると思うけれど、汚くなるのだ。カフェとは程遠いのだ。そこで汚すぎる部屋を片付けて、カフェっぽい写真を撮ろうと思う。
街を歩けば多くのカフェが目に入る。店内を覗けば、コーヒーを飲みながら本を読む人、軽食を食べながらパソコンを触る人など、みなカフェでの時間を有意義に過ごしている。そして、そのカフェという空間はオシャレだ。
どうも、この記事を書いている地主です!
私もカフェによく出かける。オシャレな空間で飲むコーヒーは美味しいし、何よりその空間にいることで、私までオシャレな存在な気がしてくるからだ。個人的に世界で一番オシャレな空間がカフェだと思っている。
オシャレだよね!
デートで出かけてもいいだろう、だってオシャレだから。そんな空間を自宅にも作りたい。人を呼んでもいい空間にしたいのだ。今の私の家は残念ながら、少しだけ、ほんの少しだけ、汚いのだ。ほんの少しだけね。
私の家です!
ね、ほんの少しだけ汚かったでしょ、少しだけ。嘘だ。とても汚いのだ。大いに汚いのだ。カフェの真逆にあるのが、私の家と思っていただきたい。新生活を始める人、始めた人も多いと思うけれど、1年後、だいたいこうなるから。
和室も汚い!
私の住んでいる家は2DK。フローリングの部屋と畳の部屋があり、どっちも素晴らしく汚い。全ての人類がこういう家に住んでいると信じて私の心の平穏を保ちたい。自分の家だけ汚れていると思いたくないのだ。
正直、ここまで部屋が汚いのは少数だろうけど!
この空間を片付けて、カフェのような写真が撮れるようにしたい。そして、SNSで自慢したい。それに汚すぎて日常生活が営めなくなっているから。ちなみにこの部屋の片付け前半戦は恐ろしくカインズが登場しない。もはやカインズの範囲にないのだ。神の領域なのだ、汚れが。
まずは捨てる作業
とにかく捨てる!
部屋を片付ける、とは捨てることなのだ。収納を増やしてなどは、汚い部屋での話ではない。この部屋はもっと先にある。収納を増やすスペースすらないのだ。とにかく捨てるのだ。そもそも大半はいらないものだから。
着古しすぎたTシャツ、いらないね!
撮影で使ったブラ、いらないね!
バスローブ、いらないね!
偏りがすぎるペン、いらないから誰かにあげるね!
エプロン? 謎だよね!
どんどんいらないであろうものが出てくる。純粋に古いものもあれば、なんで家にあるかわからないものなど多数。ちょっとした宝探しのようになっている。その大半が、というか99%が宝ではないのだけれど。
ごく稀に宝が発掘される!
歴代スマホも宝かな?
先に言ってしまうと、この掃除は全部で4日かかった。それほどに汚かったのだ。途中でサボったりもしてないので、とにかく汚いのだろう。新生活を始める人はぜひ、日頃から掃除をしてください。地獄を見ます。そう、ここが地獄の最前線です。
地獄の住人と書くとカッコいいか!
捨てるだけで随分と部屋が片付いた!(ここまで2日かかりました)
久々に床を見た。私の家に床があると再確認した。私にはゴミをゴミ箱に捨てるという習慣が自宅ではなくて、爪もフリースタイルで切っていた。フリースタイルは爪の方で、好きな方向へ飛び出し、好きな演技を決めて、好きな場所に着地する。そのような積み重ねがこの部屋を産んだのだ。
カインズで、
いろいろ買って来ました!
カインズに行くといろいろな掃除道具が売られていた。ここからカインズが活躍する。本当にいろいろなアイテムが売られていて選ぶのが楽しかった。さぁ、力を発揮して、私の家を綺麗にするのです。
床が汚い!
これで拭くと、
外?
びっくりするぐらい汚れが取れることと、もはや外の方が綺麗なのではないか、という2つの驚きがあった。冗談で、私の家に来る人に「靴でいいですよ」なんて言っていたけれど、この汚れ具合を見ると、本当に靴でよかったかもしれない。
これと併用して拭きます!
「水の激落ちくん」がすごい。彼を使うとおおよそ全ての汚れが綺麗になる。本来はフローリング用のシートだけでも十分だけど、私レベルになると「水の激落ちくん」と併用。驚くほど汚れが落ちて、初めて掃除を楽しいと思った。
綺麗になりました!
ワックスシートで仕上げる!
もはや新築でしょ!
ワックスをするのは面倒と思っていたけれど、シートタイプがあったのでとても便利だった。フローリングが輝きだす。もはや地獄だった場所とは思えない。地獄は天国になるのだ。そう掃除をしながら思った。
そもそも私の家には掃除機がない!
私の家には掃除機がない。冷蔵庫もない。ベッドもソファもテレビもない。本来はものが少ないはずなのだ。それなのに汚いから驚く。掃除機がないので箒を使っている。メインの部屋も外以上に床が汚い。
こうですよ!
これを使います!
ペットボトルを装着できるんです!
拭く!
フローリングスプレーワイパーを使う。500mlのペットボトルを装着でき、水を噴射しながら拭くことができる。中腰にならなくていいので便利。私は汚れがひどいので、ペットボトルに水ではなく、「水の激落ちくん」を入れて使っていた。
その結果、新築みたいですよ!