「モーニング娘。'25」小田さくらが考える猫との向き合い方とは? 58匹の保護猫をお世話したからこそ話せるコツ
リンクをコピーしました
PR
チーズ、レタス、チキンカツ、トンカツ、ベーコン、ソーセージ、アボカド等をはさんだサンドイッチが完成した。20段ある。見るからに分厚いのがわかる。手を離すと崩れしまう厚さだ。早速切ってみようではないか。人類の夢を私が叶える瞬間だ。
切ります!
めっちゃ切れます!
嘘みたいに切れます!
逆に手応えがない。引っかかる感じがないのだ。スーッと、波のない日の水面を走る小舟のようにスーッとパン切包丁が入っていく。切れ味のお手本のような包丁だ。切れた断面を見ても美しさがわかると思う。
美しい!
切れ味が悪い包丁だと、切るために力を入れて、パンとパンの間から具が飛び出るのだけれど、この包丁ではそのようなことが起きない。食材たちも自分が切られたことに気づいていないのではないかと思う。本当に感動しまして、めちゃくちゃこの包丁を褒めています。マジで切れるのだ。怖いくらいに。
すげーよ!
次のページ