更新 ( 公開)
日・米・英にて行動診療やパピークラスを実施する動物行動コンサルティングはっぴぃているず代表。日本でまだ数十名しかいない獣医行動診療科認定医として幅広く活躍。
寝ていたらお腹の上に愛犬が乗ってきた、ということはありませんか? 愛犬とまどろむひとときは幸せですが、実は、犬が飼い主のお腹の上で寝るのにもいろんな理由があります。この記事では、動物行動コンサルティングはっぴぃているず所属の獣医師、フリッツ吉川綾先生監修の元、犬がお腹の上で寝る主な理由と、愛犬との信頼関係を守るために気をつけるべきことを解説します。
目次
- 犬が飼い主のお腹の上で寝る理由とは?
- 犬が飼い主のお腹の上で寝るときの姿勢で気持ちがわかる?
- 犬が飼い主のお腹の上で寝るのはマウンティングなの?
- 犬が飼い主のお腹の上に乗って寝るのは今すぐやめさせるべき?
- 犬が飼い主のお腹の上に乗って寝るのをやめさせる方法は?
犬が飼い主のお腹の上で寝る理由とは?
犬が飼い主のお腹の上で寝るのには、主に下記のような理由があります。
不安、恐怖があり安心したいから
不安なことや怖いことがあったときに、飼い主のそばにいることで落ち着く犬は多いです。飼い主に体を寄せるのと同じように、体の上に乗るというのは飼い主ともっとも距離が近い状態。特にお腹の上は、飼い主との接着面が広く、その分落ち着きが得られるのでしょう。飼い主が寝転がってリラックスした状態でいるときならば尚更です。
甘えたいから
飼い主とできるだけ長くくっついていたい、という甘えん坊な犬もいるかもしれません。飼い主にとって、お腹の上に乗ってくる愛犬が可愛くて仕方ないのは当然のこと。声をかけたり撫でてあげたりして、いつも以上に構ってあげている方も多いでしょう。すると、犬は「お腹の上に乗れば飼い主の愛情を得られる」と学習し、甘えたいときにお腹の上に乗るようになります。
寒いから
暑い夏には飼い主から離れて寝る犬も、冬になると体を寄せてきたり足の間に入り込んできたりすることもよくあります。お腹の上に乗って寝ると体の接着面が広く、より人の体温を感じられるので、「飼い主のお腹の上はとても温かい」と学習することもあるでしょう。多くの場合は、前提として飼い主への信頼があり、飼い主のそばは快適で安心できると感じられるからこそ、寒いときにお腹の上に乗ることを選ぶのだと考えられます。
犬が飼い主のお腹の上で寝るときの姿勢で気持ちがわかる?
犬の寝方によっても、その気持ちや心身の状態がわかります。
お腹の上で丸くなっている
体を丸めている場合には寒かったり怖かったりするのかもしれません。特に、体をこわばらせている場合には、何らかの不快があることが多いです。
横向き
基本的には、犬にとって最も楽な寝方です。リラックスしている状態と言えます。
うつ伏せ
何かあったらすぐに立ち上がれる姿勢で一時的に休んでいる状態。恐怖があり、緊張した状態かもしれません。
仰向け
最もリラックスした状態です。飼い主を信頼しきって安心しているのでしょう。
犬が飼い主のお腹の上で寝るのはマウンティングなの?
「犬が飼い主の体に乗るのはマウンティングを意味している」という話を聞いたことはありませんか? これには少し誤解があります。
家庭で飼育されているイエイヌ。この祖先であるオオカミは、群れの中で階級があります。この名残で、イエイヌも人との上下関係を強く意識すると勘違いされていますが、実際には、犬が人との関係で順位を重んじることはありません。それよりも、親子関係のような愛着を持って絆を作っていることが動物行動学の研究で報告されています。つまり、犬が人の体の上に乗ってくることで「自分が上だ」と主張しているとは考えにくいのです。
しかし、犬がいつもお腹の上で寝ることを許すのは、飼い主が我慢して犬に合わせ、犬の快適さだけを優先し続けているということでもあります。愛犬がお腹の上で寝ている状態で、飼い主も快適にくつろげていますか? 犬に合わせて無理な姿勢をキープし続ける、または必要な作業を我慢していることはありませんか? それどころか、日々のあらゆる場面で犬の主張に従い、飼い主が犬に合わせて生活するようになっていませんか? これらの条件がクリアになっていない場合、犬と人がお互いの快適な生活を尊重する、信頼できる家族関係とは言えません。
犬が飼い主のお腹の上に乗って寝るのは今すぐやめさせるべき?
「今すぐ絶対にやめさせるべき」という行動ではありません。ですが、前章の注意をふまえて対応を変えたいと思ったら、まずは家族内でルールを決めてみましょう。お腹の上に乗ることを許可する条件をつけるのです。例えば、「3分間は乗っていい」「夜、電気を消すまではOK」「飼い主が動きたくなったら犬が寝ていても下ろす」など。これら決めたルールを一貫して家族内で守り、犬に理解してもらっていくことが重要です。ルールとして「そもそも体の上に乗せない」と決めるのも一つの方法ですね。
できれば、子犬のうちからルールを決めてあげるのがいいでしょう。子犬期から飼い主のお腹の上で寝る習慣がついてしまうと、四六時中飼い主のそばにいないと不安で眠れないようになってしまう可能性も。すると、家族での旅行や災害時の避難、入院など、飼い主と離れて眠らなくてはいけないときのストレスが大きくなってしまいます。
シニア犬の場合は、病気にかかっていたり、何らかの理由ですごく怖がっていたりする場合など、明らかに心身の苦痛・不快を感じているときは、一時的にお腹の上で寝ることを許してあげてもいいでしょう。ただし、飼い主にとって長期間続けることは大きな負担になるはず。迷ったときには、獣医師や専門家に愛犬の心身の苦痛・不快を改善する方法を相談してくださいね。
犬が飼い主のお腹の上に乗って寝るのをやめさせる方法は?
では、実際に愛犬がお腹の上に乗ってきたときはどのようにやめさせたらいいのでしょうか? まずはそもそも乗ってこられないように、愛犬がお腹に乗ろうとする仕草を見せたら起き上がるようにしてみましょう。飼い主が寝ていて気づかないうちにお腹に乗っていた、または少しの間お腹の上にいた後で下ろしたいときは、なるべく淡々と、大袈裟に対応したり怒ったりしないで下ろしてあげてください。
また、「おりて」を覚えさせておくことも有効です。これはお腹の上だけでなく、ソファや膝の上など高いところから下りてほしいときにも役立ちます。覚えさせるには、初めのうちは「おりて」と言ってから、おやつなどを使って誘導して下ろします。ちゃんと下りることができたら、しっかりと褒めておやつをあげましょう。
※記事内に掲載されている写真と本文は関係ありません。