リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

アサヒスーパードライが36年目で初のリニューアル! そもそもビールの辛口って何なのよ?

メーカー

中島健

中島健

アサヒビール株式会社 マーケティング本部 ビールマーケティング部。2004年に入社後、量販店を担当する営業を経験し2010年からビールマーケティング部に異動。クリアアサヒやドライゼロなどの担当を経て現在はスーパードライのブランドマネージャーを担当する。

ビールの美味しい夏。「辛口ビールって何ぞや問題」が浮上

ビールで乾杯する手元

気温が上がり蒸し暑くなってきて、気づけば季節は夏。そんな季節と切っても切り離せないものと言えば、キンキンに冷えた美味しいビールではないだろうか。ビアガーデンや夏フェス、縁日など夏イベントにもビールの存在は欠かせない。

日本で最も飲まれているビールといえば、このシルバーの缶でお馴染みの「アサヒスーパードライ」。ビール好きならば一度は飲んだことがあるだろうお馴染みの辛口ビールである。

ところで、ビールの味を表現する際によく使われるこの「辛口」という言葉。辛口と聞いて皆さんはどんな味を想像するだろうか?

ビールを持つ男性のイラスト1

辛口といえばキレがあるビールのことでしょ?

ビールを持つ男性のイラスト2

飲んだ時にガツンと刺激がくるやつね!

ビールを持つ女性のイラスト1

苦いビールのことなんじゃないの?

ビール愛飲者に聞いてみても「辛口」に抱くイメージは人それぞれ。いったいビールにおける辛口とは何なのだろう……。

突如浮き彫りになった「辛口って何なのよ問題」を解決するべく、辛口ビールの代表「アサヒスーパードライ」の開発担当者を取材し、「辛口」について聞いてみることにした。

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから