意外と簡単。ホコリとカビまみれの浴室乾燥機を自分で掃除してみた
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
主婦歴15年超のライター仁田です。私は家事は嫌いだし、苦手です。中でもダントツで嫌いなのが「洗濯」!
これまで「汚れもニオイもしっかり落とす」と謳う数々の洗剤を試してきましたが、私の前ではすべて無力でした。
どの洗剤を使ってもニオイがなくなることはなかったし、汚れもいまいち取りきれていない気がする。だからって洗濯しない訳にはいかないからやってるだけで、毎日毎日、スッキリしない。どうしても気になる時にはTシャツだろうがタオルハンカチだろうがアイロンをかけて消臭するが、面倒臭いことこの上なし……。あ~、嫌い。
Tシャツがとにかく臭い
そんな最強の洗濯嫌いを自認する私の前に、今回またひとつ、気になる洗濯用洗剤が現れました。
「アリエール除菌プラス」です。洗濯物をキレイに洗いあげながら、除菌の力で汗臭も生乾き臭もまるごと消臭すると豪語しているとか。
いやいや、除菌ってそんなに優秀なんですか? まるごと消臭ってそんな完璧すぎる洗剤、私の経験から絶対アリエナイから!
というわけで、アリエール除菌プラスへの不信感が募った私は、P&Gの担当者さんに直接お話を聞くことにしました!
応じてくださったのは、アリエールのシニアブランドマネジャー・花岡さん。
花岡さん、みんなの前で泣かせてやりますよ!