リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

【しまう前に】ホコリだらけの扇風機を裏ワザで簡単掃除!

ユーザー

新米酒婦ますみ

新米酒婦ますみ

都内在住アラサー新米主婦。糖質OFFアドバイザー。趣味=晩酌。三度の飯より仕事終わりのビールが好き! ただ、最近身体の変化を感じ始め、低糖質なヘルシーおつまみ作りを心がけています。

ホコリだらけになった扇風機を掃除して片付けたい

汚い扇風機全体

猛暑の日々が落ち着き、やっとクーラーなしでも過ごせる日常が戻ってきました。ひと夏活躍してくれた扇風機も、そろそろしまう時期ですね。

しかし、いざ片付けようと思って近づいてみると…

汚い扇風機正面

汚〜い! 毎日フル稼働していた扇風機は思った以上に汚い! 

使っていた時には気づかなかったけど、カバーや羽根にはびっしりと黒いホコリがこびりついています。

汚い扇風機裏面

特に恐ろしいほどホコリまみれになっているのが背面のカバー。真っ白のはずのボディがグレーに変化しています…これはひどい…。

しかし! そんな扇風機の汚れは少しの工夫で簡単に取れるとテレビである裏ワザが公開されていました!

今回はその裏ワザを交えながら、時短で扇風機を掃除する方法を実践してみようと思います。

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから