リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

カインズ工房の3Dプリンターで、おじさん顔の立体クッキー型を作ってみた

クリエイター

百瀬ガンジィ

百瀬ガンジィ

イラストレーター兼デザイナー。趣味で3DプリントやAR、レポ漫画などを使った変な工作なども手掛ける

自分で3Dデータを作成、立体クッキー型を作る!

立体クッキー型を作る

データを作ってカインズへ

カインズ工房で3Dプリントをしよう!

カインズ

というわけでデータを作ったのでカインズにやってきました。(東大阪店です)

なぜカインズかというと…

3Dプリンター

じゃん! 知ってました?

なんとカインズ内にあるカインズ工房には3Dプリンターがあるんです!

今回使用したものはは3Dプリンター ダヴィンチ1.0 Pro 3in1!

30分 350円なのでクッキー型のような小さい物でしたら700円で出来ます。

なお、事前予約していきましょう。(連続予約最大3時間)

持ち込んだデータ

今回持ち込んだこのデータを、

データに3Dプリント設定をつける

スタッフさんに色々伺いながら、持ち込んだデータに3Dプリント設定をつけていきます。

ちなみに今回は赤い素材を使うので画面上の完成予定も赤い!

3Dプリンター

準備が出来たらプリント開始! 四角い台の上にクッキー型ができていくハズです!

中の様子をチラチラみながら完成を待ちます。

(が、まあまあ待ち時間が長いのでカインズで個人の買い物をしました)

 

……

 

約1時間後…

 

約1時間後

アラームが鳴り、開けたら

アラームが鳴ったので開けたら…アラ!

完成です!

完成です!

よく見ると縄文土器のような積層痕が見えますが積層タイプのプリンターだからです。

ちなみに今回のフィラメント(3Dプリンター素材)は植物由来のPLA樹脂! クッキー型にも最適だし綺麗に印刷もできました!

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから