最後に漬物を美味しいと感じたのはいつですか? 漬物文化と魅力を伝え続ける。漬物専門店店主・柳沢博幸
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
5月、新生活にも慣れてきたころでしょうか。
となりのカインズさんは、毎日がんばっている皆さんを全力で応援しています!
前回の新生活御応援企画も大好評で沢山のご応募をいただいたため、プレゼントキャンペーン第二弾をご用意しました!!
応募方法は最終ページでご案内しますので、最後までじっくりご覧くださいね。
今回は新生活応援企画の第二弾として、忙しい朝にもピッタリなカインズのオリジナルスープ10点セットのプレゼントをご用意しました!
スープにピッタリなマグもセットになっているので、必要なのはお湯だけ。手軽にパパッと食べられる美味しいスープがいっぱいですよ。常温保存ができて日持ちもするので新生活を始めたばかりの方にピッタリ!
それでは気になるセット内容を1点ずつご紹介していきましょう!
あめ色になるまで丁寧に炒めた北海道産の玉ねぎとバターを加えたコクのあるスープです。フリーズドライになっているので、お湯をかけるとシャキシャキした玉ねぎの具がたっぷり。化学調味料不使用で身体にもやさしい!
不足しがちな栄養素である鉄分がたっぷり摂取できるコーンスプです。コーンの甘味に、チキンと野菜のコクが引き立った本格的な味で、毎日続けられるたっぷり30食入り。鉄分不足は疲労感や味覚障害を起こす恐れもあるので、忙しい時でもしっかり摂取したい栄養素です。
コーンスープと同じく30食とたっぷり入ったポタージュスープは、ジャガイモと玉ねぎのおいしさがギュッと詰まったコクのある味わい。便秘の予防やコレステロールの低下、血糖値の上昇抑制などに効果が期待できる食物繊維がたっぷり入っています。
とうふ・わかめ・油あげ・長ねぎの4種の具材が楽しめる生みそタイプのおみそ汁です。かつおや昆布、宗田かつお、いりこをブレンドした合わせ出汁に3種の信州米みそを合わせた深い味わい。たっぷり28食入りです。
こちらはフリーズドライタイプのおみそ汁で、「ねばねばお野菜」や「揚げなす」など食べ応えのあるたっぷりな具材が楽しめます。それぞれ具材に合わせたお味噌を使用していて、食べ比べもおすすめ!
信州産のぶなしめじやえのきがたっぷり入った、あっさりした味わいの和風スープです。フリーズドライタイプで、きのこの食感や風味そのまま楽しめます。パスタや炊き込みご飯などアレンジするのもおすすめですよ。
料亭の味を再現した上品な比叡ゆば入りのお吸い物。国産の柚子や三つ葉を使用していて、お湯を注いだ瞬間にふわっと美味しい香りが広がります。
10食入りで5つの味が楽しめる、コスパが良いスープ春雨。お湯を注いで約3分で食べられてヘルシーだから、もうちょっと食べたい時や夜食にもおすすめです。
軽くて割れにくい、丈夫な樹脂製のカップ。目盛り付きでスープのお湯の量やグラノーラの計量も簡単。HAJIKUという名前の通り、汚れが落ちやすく水切れも良いのも特徴です。電子レンジや食洗器も対応。調理も片付けも簡単で忙しい人にピッタリ!
同じグラノーラ・スープ用カップは先ほどのボルドーとベージュをペアでプレゼント! 樹脂製で軽く、スタックしてスッキリ収納できます。家族でシェアしたり、気分に合わせて色を選んで使ってみてね。