【獣医師監修】愛猫が太ってきた? 猫のダイエットを始めるべき基準と方法とは
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
皆さんはお風呂の収納をどんなふうに工夫していますか? お客さんの過ごすスペースになるリビングやダイニングと違って家族以外の人の目につきにくい場所ということもあり、収納テクニックが手付かずのご自宅は意外にも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、お風呂の収納のコツについて紹介します。お風呂場に散らばるシャンプーやコンディショナー、洗顔アイテム、掃除用品を上手に収納するポイントや、おすすめの技ありアイデアグッズをまとめました。カビやぬめりを防いだ清潔な状態を保つとともに、シャンプーなど物が足元に散乱していないすっきりと片付いた空間を目指しましょう。
お風呂場に散らばるグッズを上手に収納するコツは、「吊るす」こと。
ご存知でしたか? 浴室の壁にはマグネット(磁石)が付くんです。「浴室収納が足りない」「備え付けのトレーや棚は使いにくい」といったお風呂の収納に関する日々のストレス。これが、マグネットでくっつくタイプの収納グッズを使うことですっきりと解決するんです。
近年、浴室壁面の裏に「鋼板(鉄の板)」が入っている鋼板を採用した浴室壁が増えています。この鋼板のおかげで、マグネットが浴室の壁にピタッとくっついてくれるんですね。このマグネットタイプのアイデアを活用すれば、既存の吸盤タイプでは難しかったザラザラした壁面も工夫次第で収納可能に。マグネットタイプの収納グッズを浴室壁面のお好みの位置に設置でき、取り外しも楽ちんです。
ただし、この「吊るす」アイデアは、タイルや木、ガラス、大きな凹凸のある壁といった、鋼板を利用してない浴室壁面には使えませんので注意してくださいね。
お風呂の収納で「吊るす」メリットは2つ。
1つ目は、ものを直置きするとカビやぬめりが発生しやすいお風呂場を清潔に保てられること。ものを持ち上げる手間をなくすほか、カビやぬめりが減るので掃除がしやすくなります。
2つ目は、お風呂場を広く使えること。壁面にお風呂アイテムを収納することで、お風呂場という省スペースを今までよりも広く使えるようになりますよ。
今回は、数あるカインズで取り扱われているお風呂の収納グッズの中からおすすめアイテムを厳選。清潔感のあるシンプルなデザインと高い機能性で大人気のマグネットタイプのお風呂の収納グッズシリーズを中心に、おすすめの収納グッズをご紹介します。
まずは、小物掛けに便利なミニサイズのご紹介から。このお風呂の収納グッズシリーズ共通で、壁をキズつけないラバーマグネットを使用しているので賃貸のご家庭でも安心です。マグネットタイプだからお好みの位置に設置でき、取り外しもラクラク!
バススポンジや泡立てネットなど、小物をまとめて吊るせる5連タイプのバスフック。マルチに使える優秀アイテムなので、吊るせる小物は全てこの5連フックにまとめてしまいましょう。
マグネットタイプのお風呂の収納グッズシリーズなら、歯磨き用品やシェーバーも壁にくっつけてすっきり。細長いものを立てかけられる専用の仕様になっているので、お風呂で使える美容アイテムの収納にも応用できそうです。
チューブの洗顔フォームやメイク落としの収納に便利なタイプ。泡立てネットも掛けられるフック付きです。洗顔チューブの口は上向きにして保管できます。
こちらは、ボトルや浴用小物をひとまとめにできるバスシェルフ。小物置きに便利なタイプで、水はけを考慮したスリットが付いています。足元に置く必要がなくなるので、ボトル底面のカビやぬめりを防いで清潔な状態を保てるように。
ボトルやチューブ類などをすっきり収納。シャンプーなどのボトルが3本入るワイドタイプで、一つ上のバスシェルフよりも一回り大きなサイズです。水はけを考慮したスリット付き。
石鹸や小物置きに便利なバストレイ。石鹸を置くことを前もって仕様に組み込んでいるので、ウェーブ状の水切りが石鹸を浮かせてくれて、石鹸がヌメヌメしてしまう心配はありません。
お風呂でのリラックスタイムにはスマホ専用のバスホルダーが便利です。壁に収納できるので場所をとらないところが嬉しいポイント。ホルダーが2つに分かれている分割タイプで、スマートフォンのサイズに合わせてホルダーに固定し、壁にくっつけてご使用ください。
お風呂場は、毎日の疲れを癒し、家族みんながリラックスできる大切な場所。だからこそ、普段から清潔にしておきたい場所ですよね。
繰り返しになりますが、お風呂場に散らばるシャンプーやコンディショナー、洗顔アイテム、掃除用品を上手に収納するコツは「吊るす」こと。浴室の壁にはマグネット(磁石)が付くという利点を生かして、マグネットでくっつくタイプの収納グッズを活用することをおすすめします。
マグネットタイプのお風呂の収納グッズを使って、ばらばらになってしまいがちなお風呂の小物類をすっきりとおしゃれに収納しましょう!