【菓子盆選手権】キャンプを盛り上げる最強お菓子チョイス王は誰だ!?
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
季節関係なく、一年中カビが生える場所―。そこはお風呂場。
掃除しても掃除しても、キリがなくカビが生えます。そんなお風呂場の掃除を、巷で注目を浴びている「ほったらかしお掃除洗剤」で楽に対処しませんか?
すぐ復活する汚れに対し、自分で何度もゴシゴシこすって掃除するのはもう時代遅れです! このエンドレスなストレスとはおさらばしましょう!!
そもそもカビの胞子は空気中に漂っていて、その胞子が栄養・水分(湿度)・温度・酸素などの条件が揃った時に成長し、目視できる形で黒カビとして現れるのです。
空気中に常日頃漂っているだなんて、考えただけでも恐ろしい...
髪の毛、石鹸・シャンプー等のカス、垢、ホコリ等の有機物質がカビにとっての栄養素。こまめな掃除を心がけることが大切です。
カビは湿度60%以下になると発育が難しくなります。日頃から換気し、湿度を50%程度に抑えるようにすることが肝心。ただし、東京の場合だと7月頃をピークに梅雨〜9月の時期で平均湿度が60〜70%もあるので、夏場は特にプラスアルファの対策が必要です。
「でもちょっと待って…そもそも室内のカビ菌を除菌できないの? 」と思ったあなた。はい、私もそう思いました。
あったんです、世の中にはそんな希望を叶えてくれる商品が。その名も、「ライオン ルックプラス おふろの防カビくん煙剤」。どうやらSNSでも大ヒット中。
先に断言しておきます。お掃除にかかる労力的はほとんどゼロ! 誰でも簡単、さっとセットして後はほったらかすだけなので、全く苦じゃありません。
天井に潜むカビ原因菌を銀イオンの煙でまるごと除菌してくれるこちらの商品。香りは「フローラル」「石鹸」「ミント」の3種類あります。香りが強すぎないのでおすすめ。
「おふろの防カビくん煙剤」の使い方はとっても簡単。
換気扇を停止して、浴室の窓を閉めておきます。密閉空間を作ることで除菌成分の銀イオンが入った煙を浴室のすみずみまで届きやすくして、除菌効果を高めていきます。
パッケージはこんな感じ。この全行程の中で、唯一といっていいかもしれない注意点は、“水の入れすぎ”。
あとは容器にセットして30秒ほどすると…
勢いよく煙が立ち上がります。急いで退避して、浴室のドアをロック!
あとは「おふろの防カビくん煙剤」の煙パワーに委ねるだけ。タイマーをセットして、思い思いに時間を過ごします。
煙自体はやや鼻がツンとするような刺激があるので(匂う際は自己責任でお願いします)、十分に換気を行います。30分ほど換気扇を「強」の設定で回すと、煙も気にならなくなりました。
Q:お風呂掃除の後、浴室が濡れていても使用できるの?
A:濡れていても乾いていても使えます。
Q:浴室の小物類や、子供のオモチャ・歯ブラシなどを事前に外に出す必要は?
A:ありません。(口に入れるものは、使用前に洗い流せばOK)
自慢じゃないですが、「おふろの防カビくん煙剤」を使い始めて黒カビが発生したことはありません。
我が家では、2ヶ月毎に継続して「おふろの防カビくん煙剤」を使用しています。今のところ、天井やカウンター部分の下など発生しやすそうな場所にも黒カビが発生したことはありません。
2ヶ月に一回のほぼ放置するだけのメンテナンスでカビを発生させない状態をキープできているので、大助かり!!
「おふろの防カビくん煙剤」でカビ菌は定期的に除菌していますが、湿気の多い場所だと例の「ピンクカビ」も気になります…。
実は「ロドトルラ」という酵母菌の一種。カビは糸状菌類なので種類が異なります。特徴としては、カビよりも繁殖スピードが速いそう。
排水溝蓋の中、壁と床の設置面など、水が溜まるところにはすぐ発生するのです。
我が家の浴室排水溝はどうでしょうか…。
ガッツリいました。カビと違ってこびり付きはしないけど、ヌメヌメしていて触りたくない...。(このヘアキャッチの裏側はさらにすごいことになっていました。)
もちろん、ピンクカビ用にも「ほったらかしお掃除洗剤」を用意しました。最も汚れやすい場所をきちんと清潔な状態にしておくことで、「おふろの防カビくん煙剤」の効果を最大限に引き出すことが大切です。
名前からして効果が強力そうな商品ラインナップに期待。
こちらのパイプ洗浄剤は、入れるだけ。
パイプの奥深い中って自分ではなかなか掃除できないので、ほったらかしお掃除に大助かりです。
強力カビハイターも、排水溝全体にかけるだけ。
手を汚さずに掃除ができるって、なんて便利な世の中になったのでしょう。
めっちゃ洗浄してくれてそうな感じです。後は放置して待つのみ。
後はシャワーで洗い流すだけ!
見てください、このピカピカ具合。話題の「ほったらかしお掃除洗剤」のおかげで、楽ちんに我が家のお風呂はキレイになりました!!!
手間要らずの簡単お掃除、是非みなさんもお試しあれ!