手袋1つで家中お掃除「そうじの神様おそうじミトン」がズボラ向けで優秀だった!
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
【となりのカインズさんInstagram公式アカウント】でめちゃくちゃバズった商品があるそうです。
ティッシュ感覚で取り出せて、色々な場所に使える万能なお掃除シートとのこと。その名も、「使い捨てマイクロファイバークロス 20枚入」。
他にも色々と刺さるキャッチーな宣伝文句がずらり。単純なので、もちろん買って試してみることにしました!
子どもの大好きな唐揚げを揚げるときやハンバーグを焼くとき、チャーハンを炒めるときなど、油はねがとんでもない日々。
口に入れる食材を調理する場において、極力洗剤を使って掃除したくないですよね? そんな時におすすめなのがカインズの店舗でも売っている「パストリーゼ77」。
酒造用醸造アルコールと純水によって造られていて、食品に直接かけても問題ないんだとか! 77度の高濃度アルコールによってこびり付いた油汚れも簡単に掃除ができるのです。
本日も盛大に吹きこぼしたり、油はねをさせてしまいました。
ここにパストリーゼを吹きかけて、マイクロファイバークロスでゴシゴシすると・・・
ギトギトの落としずらそうな汚れも、ちょっと力を入れてゴシゴシするだけで落ちてきます...!
1分も経たないうちに、ピッカピカになりました!
クロスの色にもご注目ください。すっかり汚れを吸って茶色になっています。
一見、そこまで汚ていなさそうに見える電子レンジも…。
この通り!
真っ白なクロスなので、こうやって掃除をすると意外と汚れることがわかります。掃除の効果が目に見えるので、なんだか楽しくなってきました。
極細のマイクロファイバーが汚れをキャッチしてくれるので、洗車にもばっちり役立ちます。水アカクリーナーをつけて、ひとこすりしただけでご覧の通り、汚れをごっそり吸収。
ちょっとやそっとじゃ破けるような質感ではないので、しっかりと洗車することができますよ!
クロス・スポンジに砂埃等ついていると、それで洗った車体が傷つくことになるので、毎回使い捨てのピカピカなクロスで洗車することはとても大事です!
現代人の必需品、メガネ。知らず知らずのうちにレンズに皮脂汚れや埃が付着し、いつも妻に「メガネきったな!」と言われてテンションがダダ下がりです。
写真左の右目のレンズ部分が、例に漏れずがっつりと曇っています。
メガネはいきなり拭いたりこすったりすると、表面についた汚れでレンズに傷ができてしまう可能性あるので、まずは流水で綺麗にしましょう。
それをマイクロファイバークロスで優しく拭き上げると、ご覧の通りピカピカに!
柔らかい生地が汚れを優しく絡め取ってくれます。
昔からマイクロファイバーのふきんは販売されていたので、自宅でも洗濯して使っていた人は多かったはず。
キッチンの油汚れやコゲ、どうしてもひどい汚れを掃除したあとは洗っても洗っても落ちない着色がありましたよね。
この商品は20枚入りでコスパがとても良いので、使い捨てしても罪悪感なし! もう洗濯の手間もないし、もう汚れの落ちなかった汚いふきんを使い続けなくてもいいのです!!!
やっぱりバズる商品にはそれなりの価値と理由があるもんですね~。
もっと早く出会いたかったぜ「使い捨てマイクロファイバークロス」。
これからもインスタのお掃除バズをしっかり追いかけて、効率的に家事をこなしていきたいと心に誓ったアラフォー親父でした。