なぜ猫はかわいいのか? 「猫社会学」の東大教授に話を聞いてみた
リンクをコピーしました
PR
丸焼きするために「カインズ バーベキューコンロ M」を買った。コンロはすでに持っていたので本当はそちらを使う予定だった。ただそのコンロはもう古くて買い直してもいいかもと思っていたら、一部店舗では古いコンロを引き取ってくれるサービスがあるそうで思い切って買ったのだ。
引き取ってくれるって!
ということで、新品のコンロを組み立て、
着火剤を使い、
火を起こします!
情緒がゼロだけれど、バーナーと着火剤を使うと火はすぐに起きる。楽なので毎回この方法で火を起こしている。火が落ち着く間に、丸焼きする野菜の準備に取り掛かろうと思う。
いろいろ買ってきました!
キッチンペーパーを、
濡らして野菜を包み、
アルミホイルで、
さらに包む!
この「厚手アルミホイル」がとても優秀だった。普通のアルミホイルは長く火に入れていると剥がしにくくなることがあるのだけれど、厚手のこのアルミホイルはそんなことがなくて、この料理法では必須な気がする。
火に入れます!!!
この後はひたすら待つだけなので、書くことがない。空を見て秋っぽい雲だな、と思ったり、案外火が通らないな、と思ったり、ひっくり返したりして3時間くらい待った。途中で炭も足した。ケチらずに最初から鬼ほど炭を使っておくべきだった。
火ってなんだかずっと見ちゃうね!
次のページ