リンクをコピーしました

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

雨風や花粉も影響なし! 布団を部屋干しするコツとおすすめアイテムを紹介

ユーザー

PR

ヒトミ

ヒトミ

やんちゃ盛りの3姉弟を育てるWebライター。時短とお得とお出かけが大好き。将来の夢は、家族旅行で47都道府県を制覇をすることです!

布団を部屋干しする5つのメリット

アルミ折りたたみ伸縮式布団干し」を実際に使ってみて、感じた5つのメリットをご紹介します。

1.花粉や黄砂の付着を防げる

人々を悩ませる花粉

花粉や黄砂の時期でも、飛散量を気にせず干せるのが大きなメリットです。今までは花粉を除去するために天日干しした後に布団クリーナーを使っていましたが、その手間が必要ないのは助かります。

2.天候や時間帯を選ばない

天候&時間帯を選ばない

部屋干しは天候や時間帯関係なく干せるため「夏場のゲリラ豪雨で布団がびっしょり」なんて事態を防げます。また、日没までに取り込む必要がなく、仕事の日やお出かけの日も帰宅時間を気にする必要がありません。

3.梅雨時期でも干せる

湿気が多い梅雨時期

梅雨時期は湿気が多く、いつも以上にカビや雑菌が気になるものです。部屋干しなら梅雨時期でも定期的に干せて、湿気を解消できます。

4.外干しより気軽に干せる

外干しより気軽に干せる

寝室から近い部屋に物干しを設置すれば、取り込むときの負担が軽くなり、外干しよりも気軽に干せます。また、外干しは紫外線の影響による劣化が気になりますが、室内なら気にせず毎日でも干せるのがメリットです。

5.布団クリーナーが使いやすい

布団クリーナーが使いやすい

部屋干しだとコンセントが近くにあり、取り込んだついでにサッと布団クリーナーをかけられます。布団クリーナーがない場合は、ダニ捕りシートやダニ予防のスプレーなどで対策するのがおすすめです。

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから