リンクをコピーしました

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

洗たくの『あるある悩み』が解決する。花王の「どこでも袋でお洗たく」は日常づかいにアウトドア、災害時にも頼れる名品です

メーカー

PR

花王株式会社ファブリックケア事業部

花王株式会社ファブリックケア事業部

権納智美(左)花王株式会社ファブリックケア事業部で、アタックZERO・アタック袋でお洗たくのマーケティング担当。2023年5月に改良したアタックZEROの商品をはじめアタックZEROブランド全般の商品・コミュニケーション開発に従事。山田麻衣(右)花王株式会社ファブリックケア事業部で、アタックZERO・アタック袋でお洗たくのマーケティング担当。2023年5月に改良したアタックZEROの商品をはじめアタックZEROブランド全般の商品・コミュニケーション開発に従事。

三重チャック、簡単すすぎ口......こだわりが詰まった洗たく袋

こだわりが詰まった洗濯袋

——洗たく機いらずでお洗たくができたら便利だなとは思いつつも、このビニール袋でお洗たくができるって、ちょっと信じられないのですが……。

山田さん(以下、山田):「ビニール袋でちゃんと洗えるの?」と不安の声を頂戴することがあるのですが、実際に使っていただいた後は「本当に汚れが落ちた!」と良い意味で驚いていただいています。

——一体どのように使うのでしょうか?

山田:難しい手順は一切なく、袋に水と洗剤、そして衣類を投入し、もみ洗いやつけおき洗いをするだけです。キャップがついているので、排水してすすぎ洗いもできますよ。

どこでも袋でお洗たくの手順

山田:水5リットルに対して、洗剤は1.7グラム、ティースプーン1杯程度で大丈夫です。

衣類はだいたい小さいタオル2枚、靴下2足、パンツ2枚をまとめて、もしくは大人用のズボン1枚が入れられるぐらいの大きさとなっています。

——ビニール袋だと、お洗たくの時の安定感が心配です。

権納さん(以下、権納):いえ、洗たく袋には広めのマチがあるので、何も入れていない状態でもしっかりと自立するのでご安心ください。水を入れることにより、さらに安定感がアップしますよ。

これは「アタック どこでも袋でお洗たく」の中でも特にこだわったポイントで、他社の類似商品を見ても、自立する袋はないのではと思いますね。

洗たく袋がちゃんと立つ!

洗たく袋がちゃんと立つ!

——もみ洗いをする時の、水漏れは大丈夫なんでしょうか?

山田:はい。チャックが三重になっていて、水が漏れにくい構造になっています。ぴっちり頑丈に密閉できますが、開け閉めしやすいようにつくりました。

開け閉めしやすい「どこでも袋でお洗たく」

山田:また、水量が分かるように目盛りが書いてあるので、旅行先や外でのお洗たくにも便利です。

「どこでも袋でお洗たく」の目盛り

——いろいろ工夫がされているのですね。

山田:すすぎの時に使うすすぎ口も、水が流れやすいよう上部に設置しました。袋の下部にすすぎ口があると洋服が詰まってしまい、排水がしづらくなりますが、この設計であれば水だけをラクに排水できます。

また、すすぎの途中で水を追加したい場合に、わざわざチャックを開けなくてもキャップを外せば水を入れられますし、水漏れの心配もありません。

洗たく袋の上部に排水口がついています。

洗たく袋の上部にすすぎ口がついています。

権納:同包しているパウチタイプの「アタックZERO」にも理由があります。「アタックZERO」は「すすぎ1回でOK」がアピールポイントですし、泡残りがしにくい洗剤なので、「アタック どこでも袋でお洗たく」で衣類を洗うのにはピッタリの洗剤です。

10gのパックが3袋入っていて、 「アタック どこでも袋でお洗たく」では、この量でだいたい20回分のお洗たくができます。

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから