更新 ( 公開)
chicoどうぶつ診療所所長。体に優しい治療法や家庭でできるケアを広めるため、往診・カウンセリング専門の動物病院を開設。
暑さが本格的になってくると、犬のお散歩にも注意が必要です。犬は実はとても暑さに弱い動物。じりじりと照りつける太陽の熱は、私たちだけでなく、犬達の体力も消耗してします。場合によっては、熱中症や夏バテなどのトラブルを起こしてしまうかもしれません。そのためには暑さ対策がとても重要です。今回はchicoどうぶつ診療所所長の林美彩先生に教えていただいた夏の散歩において気をつけておきたい、暑さ対策について解説していきます。
目次
- 犬を夏に散歩させるのは危険?
- 夏でも犬の散歩を中止してはいけない理由は?
- 犬を夏に散歩させる際の注意点
犬を夏に散歩させるのは危険?
人は暑くなると、汗をかくことで体温を調節します。人間は、体温調節などのために汗腺を全身に持っていますが、犬達の汗腺は、足裏の肉球部分など限られた部分にしかありません。そのため体の熱をうまく外に出せず、体温を下げることができないのです。
さらに、犬は人間よりも地面に近いところを歩きます。太陽の熱はもちろんですが、地面から生じる熱気も、体に近い場所で浴びていることになるので私たち以上に暑さを感じているのです。特に夏場のアスファルトの温度は、60℃を超えることもあると言われています。体の小さい小型犬は、より地面までの距離が短くなり影響を受けやすくなります。また、熱を含んだ地面を歩くことは、熱中症だけでなく、やけどの原因にも繋がります。特に太陽の光が強い昼間は、このようなリスクが高くなる時間帯でもあります。
夏でも犬の散歩を中止してはいけない理由は?
いくら暑いからといって、夏の間、散歩に連れて行かないわけにはいけません。散歩は犬にとって、さまざまなメリットを与えます。そのメリットについてご紹介します。
健康増進につながる
散歩をすることは健康増進につながっており、暑いからと冷房のきいた部屋に長期間いると、肥満になる可能性も高くなります。犬の肥満も人間と同様に、糖尿病やヘルニアなどのさまざまな病気を誘発する原因となってしまいます。太ることで心臓にも負担がかかってしまうので、継続的に毎日体を動かすことが大切です。
ストレス解消につながる
散歩することは、ストレスを解消し、犬のメンタルを整える効果もあります。散歩で外を歩き、エネルギーを消費することでストレスの解消につながります。ストレスが解消されることによって、心が安定すると、むやみに吠えることや、人や物を噛むなどの問題行動も起こしにくくなります。また日光を浴びると脳内から精神の安定に関わるセロトニンと呼ばれる物質が分泌されるので、外に出るだけでも犬に良い影響を与えます。
心の状態が悪いと、体の状態も悪くなってしまいます。その逆も同様です。暑さが嫌だからという理由や、熱中症になってしまったら困るからといって、散歩に連れていかないのは避けたほうがいいでしょう。散歩は犬とオーナーさんがコミュニケーションをとる時間でもあり、他の犬と友だちになる機会でもあります。こういったコミュニティーを作っていく場としても、季節問わず散歩はとても大切なものなのです。
犬を夏に散歩させる際の注意点
夏場に散歩を行う際は、犬に負担をかけさせないことが大切です。ここでは具体的な方法をいくつかご紹介します。
暑い昼間の時間帯は避ける
●ベストの時間帯は早朝!
夏場の散歩は、太陽が照りつける昼間の時間帯を避けた方がいいでしょう。夏場の散歩におすすめの時間帯は、日中で最も気温が低い早朝です。この時間帯は気温が低いのはもちろんですが、日の出から間もないので、地面の熱も冷めている時間帯です。もちろん、仕事などで夜しか難しい場合はその時間帯でもいいので散歩に連れて行ってあげましょう。
●夕方の時間帯は注意が必要
反対に注意した方がいい時間帯は、夕方です。日の光も弱まり、体感温度ではあまり暑くないかもしれませんが、昼間に太陽熱をたっぷり受けています。そのため地面に熱が残っており、犬にとっては「熱い」と感じてしまうかもしれません。夕方散歩に連れて行く場合は、手の甲を5秒ほど地面につけ、熱が冷めているかを確認してからお散歩させてください。
こまめに水分をとる
夏場は散歩で歩いているだけでも、体温は上昇します。私たちと同様に、犬たちも適度な水分補給が大切です。水分補給は体の内側から体温を下げます。特に暑い日は水を飲む量が増えるので、「少し多いかな」と思うくらいの水を準備して持っていきましょう。人間同様、脱水しているときに純粋な水を摂ると余計に脱水を進めてしまうこともありますので、経口補水液などを用いるのもおすすめです。
熱中症対策に保冷剤を持っていく
外側から体を冷やす方法としては、保冷剤や冷却グッズを使うという手があります。ハンカチに保冷剤を巻き、それを犬の首に巻いてあげるだけでも、快適になります。また冷却スプレーをかけてあげたり、冷却効果のある服を着せてあげたりすることでも、犬の体を冷やすことができます。
ペットショップで売っている便利グッズを活用するのもおすすめ!
ペットショップには犬の夏の散歩に役立つ便利グッズが数多く販売されています。夏場の散歩の時はこういうグッズを活用するのもおすすめですよ。その一部をご紹介します。
●犬用の靴
夏の散歩で熱いアスファルトによるやけどから犬を守るには、靴を履かせるという方法があります。特に夕方から夜にかけての散歩は、地面の熱が冷え切っていない場合があるので、靴は役立つことがあります。しかし、暑すぎる場合は靴を履いても防げないこともあるため、事前に注意しましょう。
●ライトやランタン
暑い時間の散歩を避ける場合、夜の散歩も検討されることかと思います。その時にはライトやランタンを持っていくことをおすすめします。歩行者や自転車、車などにこちらの存在を知らせるためにも使用すると双方のためになるでしょう。夜のお散歩だけでなく、キャンプなどのアウトドアでも役立つ便利なグッズですよ。
※記事内に掲載されている写真と本文は関係ありません。
shared-detail.post-related
愛犬を理解するヒントに。 アニマルコミュニケーターのセッションに密着
shared-detail.post-related
犬の健康診断は何歳から受ければいい?検査内容や費用感、必要な理由などについて解説【獣医師監修】
shared-detail.post-related
愛犬に最適なトイレトレーとは?トイレトレーを選ぶポイントを解説
shared-detail.post-related
犬の糖尿病の症状とは?原因や治療法、予防のポイントなどについて解説【獣医師監修】
shared-detail.post-related
犬の目が白いのは白内障?見極めるポイントと病院に連れて行くべき症状について解説【獣医師監修】