公開
東大農学部獣医学専修卒後、ウガンダ国立遺伝資源研究所でのリサーチフェローや動物病院での臨床業務に従事。2020年に保護犬たちを新しい形でサポートする事業を開始。
小さいながら骨太で力強い見た目のスタッフォードシャー・ブル・テリアですが、スタッフォードシャー・ブル・テリアを初めて飼う場合に気になるのが、どんな性格をしていて飼いやすいかどうかではないでしょうか。そこで今回は、獣医師の寺田かなえ先生に教えていただいた、スタッフォードシャー・ブル・テリアの性格や特徴、かかりやすい病気やしつけのポイントなどについて解説していきます。
目次
- スタッフォードシャー・ブル・テリアの歴史やルーツ、英語名は?
- スタッフォードシャー・ブル・テリアのオスとメスの体高や体重は?
- スタッフォードシャー・ブル・テリアの平均寿命は?
- スタッフォードシャー・ブル・テリアの毛色の種類、被毛、外貌の特徴は?
- スタッフォードシャー・ブル・テリアのオスとメスはどんな性格、習性?
- スタッフォードシャー・ブル・テリアを迎える際にかかる費用は?
- スタッフォードシャー・ブル・テリアのしつけと社会化トレーニングのポイント
- スタッフォードシャー・ブル・テリアに必要な運動量や散歩の目安、おすすめの遊びは?
- スタッフォードシャー・ブル・テリアを飼うのに向いている人は?
- スタッフォードシャー・ブル・テリアがかかりやすい病気と予防法は?
- スタッフォードシャー・ブル・テリアの日常のお手入れ方法
- スタッフォードシャー・ブル・テリアとの生活で注意すべきことは?
スタッフォードシャー・ブル・テリアの歴史やルーツ、英語名は?
犬種名 | スタッフォードシャー・ブル・テリア |
英語名 | Staffordshire Bull Terrier |
原産国 | イギリス |
分類 | 中型犬 |
グループ | 3G:テリア |
スタッフォードシャー・ブル・テリアはイギリス原産の犬種で、英語名も「Staffordshire Bull Terrier」です。愛称をスタッフィー(Staffie)といいます。
17世紀頃、牛いじめ(ブル・バイティング)という、雄牛と複数の闘犬を戦わせる見世物がありました。牛いじめは、犬が牛を攻撃して荒れ狂わせる競技で、最初に鼻先にかみついた犬のオーナーには高い賞金が出ることもあり、犬のオーナーは、より強くどう猛な犬を求めていました。
そしてオーナーたちは、牛いじめにより適した犬種を作ろうとします。そこでブルドッグをベースに、イングリッシュ・テリアなどのテリア種を掛け合わせることで誕生した犬種が、スタッフォードシャー・ブル・テリアです。
1835年になると動物保護の機運が高まり、牛いじめが禁止されました。そのため、闘犬種も存続の意義を失い、スタッフォードシャー・ブル・テリアは絶滅寸前となった過去があります。しかし、闘犬たちが持つ本来の愛想の良さを知る愛好家たちが保護に乗り出し、闘犬たちは家庭犬としての改良が始まります。
改良された犬たちは細々と飼育されるのみでしたが、1935年にイギリスケネルクラブの公認犬種として認められ、一躍人気犬種となりました。現在、スタッフォードシャー・ブル・テリアはその明るく人懐っこい性格で、イギリスで人気の犬種となっています。
イギリス原産の犬種一覧|犬文化や人気犬種ランキングも紹介
スタッフォードシャー・ブル・テリアのオスとメスの体高や体重は?
体高:約35.5〜40.5cm
体重:オス12.7〜17kg、メス11〜15.4kg
スタッフォードシャー・ブル・テリアは、中型犬に分類されています。
スタッフォードシャー・ブル・テリアの平均寿命は?
スタッフォードシャー・ブル・テリアの寿命は12〜14才といわれています。『アニコム家庭どうぶつ白書2021』によると、中型犬の平均寿命は13.4歳のため、平均的といえるでしょう。
犬を迎える際は、最期のときまでしっかり世話ができるかを考えておきましょう。
犬をみとる頃に自分は大体何歳になるか、犬の介護ができるか、自分の生活環境や経済状況などもあわせて考えなければなりません。
犬を迎えようと考えているシニアの方は保護犬などで成犬を迎えるケースも検討するほか、万が一自分が世話できなくなった場合を想定しておくことも重要です。犬の世話を頼めそうな人にあらかじめ相談して承諾を得てから迎えたり、老犬ホームといった預かり先を決めたりして急な環境の変化に備えておきましょう。
スタッフォードシャー・ブル・テリアの毛色の種類、被毛、外貌の特徴は?
スタッフォードシャー・ブル・テリアの毛色は、ブラックやホワイト、レッド、フォーン、ブルーが一般的です。中には白と他色のバイカラーなどの毛色を持っているケースもあります。
被毛はいわゆるスムースコートと呼ばれる、短く素直な毛質です。抜け毛も少なく、特別なお手入れは不要ですが、皮膚のしわに汚れがたまりやすいため、拭き取るなどのケアを定期的にしましょう。
スタッフォードシャー・ブル・テリアのオスとメスはどんな性格、習性?
スタッフォードシャー・ブル・テリアは怖い見た目をしていますが、イギリスではナニードッグと呼ばれるほどに、子供と仲良く付き合える優しさと、面倒見の良さを持っています。また、飼い主にもその優しい愛情を向けてくれる、素敵な犬種です。
人懐っこく素直な性格で、トレーニングにも反抗せずに従います。子犬の頃からのトレーニングで飼い主のコマンドを聞くように育てれば、従順なパートナーとして成長するでしょう。テリア種ならではの頑固な一面も持つため、飼い主としての威厳を持ちつつ、愛情深く一貫した態度でトレーニングを行うことが大切です。
スタッフォードシャー・ブル・テリアを迎える際にかかる費用は?
スタッフォードシャー・ブル・テリアを飼い始めるとき、飼い続ける際にかかる費用について説明します。
タイミング | 内訳 | 費用の目安 |
迎えるとき |
ペットショップ、ブリーダー |
約43~58万円 |
飼い始めるとき | 畜犬登録料 | 約3,000円 |
生活用品(クレートやケージなど) | 約5~7万円 | |
1年に1回かかる費用 | 狂犬病予防接種費 | 約3,500円 |
混合ワクチン接種費 | 約5,000~10,000円 | |
毎月かかる費用 | 消耗品(フードやおやつなど) | 約5,000~10,000円 |
飼い始める際にかかる費用
スタッフォードシャー・ブル・テリアをペットショップから迎える際の価格の目安は、約43~58万円です。月齢や血統、顔のシワの寄り方などにより、値段が上がることもあります。ほかにも愛犬を迎えるには友人や知人から譲り受ける、譲渡会に参加する、保護犬を迎え入れるといった方法もあります。
犬を飼い始めるときにはお住いの自治体に犬の登録(登録料は3,000円程度)を行うほか、混合ワクチン接種費や狂犬病予防接種費も必要になります。母犬の初乳から得た免疫は徐々に低下していくため、混合ワクチンを子犬期に計3回接種してさまざまな感染症を防ぐ必要があります。子犬を迎える際の月齢によっては、ペットショップ側でワクチンを3回打っているため、生体代と一緒にワクチン代も支払います。3回すべて打っていない場合は、飼い主が動物病院に連れて行って接種させましょう。
狂犬病予防接種は生後91日を過ぎたすべての犬が年に1回接種するよう法律で定められており、子犬の場合は混合ワクチンの接種を終えて2週間過ぎたタイミング(およそ生後110日前後)で打たせます。
犬を飼うための初期費用や毎月の支出についてもっと詳しく知りたい方はこちらもおすすめ!
>犬を飼うのにかかる費用はどれくらい?初期費用や毎月の支出を解説【獣医師監修】
飼い続けるために必要な費用
犬を養育する上での生涯コストは、ドッグフードやペットシーツ、留守番時のエアコン代、一般医療費、トリミング代、レジャー費など200〜300万円といわれています。
犬を飼う際に生涯かかる費用についてもっと詳しく知りたい方はこちらもおすすめ!
>迎える前に知っておこう!犬の一生にかかるお金はどれくらい?
スタッフォードシャー・ブル・テリアを迎える際に必要な生活用品としては、クレートやケージ、サークルをはじめ、首輪やリード、食器、給水器、ドッグフード、トイレなどが挙げられます。
また犬が遊べるようおもちゃも用意すると良いでしょう。スタッフォードシャー・ブル・テリアは多くの運動を必要とするため、ボール遊びなどをさせて思い切り走り回れるようにするのがおすすめです
犬の生体代を除く初期費用としては、5〜7万円程度を見込みましょう。
毎月の消耗品としては、ドッグフードやおやつ、トイレシーツ、歯ブラシやボディシートなどが挙げられます。一般的に毎月の平均額は5,000〜10,000円ほどです。
犬を飼うための初期費用や毎月の支出についてもっと詳しく知りたい方はこちらもおすすめ!
>犬を飼うのにかかる費用はどれくらい?初期費用や毎月の支出を解説【獣医師監修】
2022年6月から、ペットショップやブリーダーで販売される犬や猫にマイクロチップの装着が義務化されました。装着費用は3,000〜5,000円程度で、さらに飼い主の氏名や住所、電話番号などの情報登録料としてかかります。登録はオンライン申請で300円、郵送する場合は1,000円です。
ドアを開けた際に外へ飛び出したり、散歩中大きな音に驚いて逃げてしまったりなど、飼い主の不注意やアクシデントで犬は迷子になってしまう可能性があります。そのため、スタッフォードシャー・ブル・テリアを迎える際は迷子対策もしっかり講じましょう。迷子対策としてはマイクロチップの装着のほか、迷子札などの導入が挙げられます。
迷子札は、飼い主の連絡先を記載したキーホルダーで犬の首輪に装着します。値段は1,000〜5,000円程度で、素材やデザインによって異なります。
そのほか、家からの飛び出しを防ぐために玄関にゲートを設置するといった対策を取るのもおすすめです。
スタッフォードシャー・ブル・テリアのしつけと社会化トレーニングのポイント
スタッフォードシャー・ブル・テリアは知能が高く従順な一方で、闘犬としての本能を持っているため、トレーニングには飼い主の覚悟と忍耐が求められます。飼い主のマテやおすわりといったコマンドの他、トイレトレーニングやクレートトレーニングも行っていきましょう。
特に、トイレトレーニングとクレートトレーニングは、移動先や万が一の災害時に犬にとっても環境が変わるストレスを軽減できます。犬にとって安心できる場所であることや、屋外以外でもトイレをできるようにしておきましょう。
犬は生後約3〜14週間を社会化期と呼び、この間に親兄弟と触れ合い、また人間や世の中のさまざまなものに出会うことで社会に適応していきます。家の中のテレビや掃除機の音、家の外のサイレンや車の音、あるいは普段接するクレートや歯ブラシなどの犬用グッズなどに触れさせることが良いでしょう。このとき、犬にストレスがかかっていないか気を付けながら行うことが大切です。
犬の社会化についてもっと詳しく知りたい方はこちらもおすすめ!
>子犬の社会化期とは?必要な理由と期間中にやっておきたいことを解説【獣医師監修】
スタッフォードシャー・ブル・テリアに必要な運動量や散歩の目安、おすすめの遊びは?
✓散歩:30分程度を1日2回
✓運動量:多い
✓おすすめの遊び:ボール遊び
スタッフォードシャー・ブル・テリアは、小型ながら活発的で体力があります。散歩であれば、1回30分を目安に1日2回が適切です。鼻先が短く排熱が不得意な犬種のため暑さに弱く、また被毛の短さから寒さにも弱い犬種です。そのため、暑い時期は熱中症に気を付け、寒い時期は服を着せるなどの対応を行いましょう。時期によっては、室内でのボール遊びなどで運動させるのもひとつの手です。
しかし、子供やほかの犬と追いかけっこや、取っ組み合いは、攻撃性を刺激する可能性もあります。トレーニングをした上で、興奮しているときには飼い主がしっかりコントロールできるようにしておきましょう。
スタッフォードシャー・ブル・テリアを飼うのに向いている人は?
✓テリア犬種の特性を理解し、しつけをきちんとできる人
テリア犬種には、頑固で自己主張が強い性質があります。必要以上に警戒し攻撃的にならないよう、小さいうちから社会化トレーニングや、基本的なコマンドをマスターしましょう。特性を理解して、辛抱強く落ち着いて毅然とした態度を取れる人が向いているでしょう。
✓毎日のお手入れができる人
スタッフォードシャー・ブル・テリアは皮膚が弱いため、定期的なお手入れが欠かせません。被毛は短いためブラッシングの頻度は少ないですが、地肌やシワとシワの間が肌荒れしていないか、小まめにチェックしてお手入れする時間のある人が向いているでしょう。
スタッフォードシャー・ブル・テリアがかかりやすい病気と予防法は?
スタッフォードシャー・ブル・テリアがかかりやすい代表的な病気と対策方法を知っておきましょう。
✓眼の疾患
スタッフォードシャー・ブル・テリアは遺伝的に眼の疾患が多いといわれています。白内障や緑内障、進行性網膜萎縮症など、病気が進行すると失明する場合もあるので、定期的に眼のチェックをするようにしましょう。
✓肥満細胞腫などの腫瘍
皮膚だけでなく、全身のさまざまな部位に発生する悪性腫瘍です。大きさや固さに決まりはなく、腫瘍が出来た場合は外科手術、放射線治療、化学療法、分子標的薬などを単独あるいは組み合わせて治療します。肥満細胞の癌化が原因ですが、予防方法がなく、小まめな地肌のチェックで虫刺されのような症状でも動物病院に相談しましょう。
スタッフォードシャー・ブル・テリアの日常のお手入れ方法
✓ブラッシング:1週間に2、3回
✓シャンプー:1カ月に1回程度
✓トリミング:不要
スタッフォードシャー・ブル・テリアは被毛が短いため、トリミングなど特別なお手入れの必要はありません。皮膚をマッサージし、血行を促進するために週に1〜2回程度のブラッシングをおすすめします。また散歩の後には、ぬれたタオルで体を拭いてあげるのも良いでしょう。その際は、皮膚のシワなどに汚れがたまらないように丁寧に拭いてあげることが大切です。さらに、月に1回程度のシャンプーをし、清潔な状態を保つようにしましょう。
ブラッシング以外にもスキンシップの時間も兼ねて、表面からは分かりづらい皮膚の状態をチェックしたり、日々触れ合う時間を作ったりすることで、愛犬との信頼関係も高まります。
歯みがきは毎日~3日に1回、爪切りは1カ月に1回の頻度で行います。肛門腺絞りのタイミングはかかりつけの獣医師に相談して実施してください。
また足裏の肉球間の毛が伸びると、フローリング床で滑りやすくなるためカットしてください。
犬のお手入れ方法についてはこちらの記事もおすすめ!
>実はとっても重要!犬に必要な“小さなパーツのお手入れ”方法を解説!〜顔・お尻・足〜
スタッフォードシャー・ブル・テリアとの生活で注意すべきことは?
✓マメな皮膚のチェックをしよう!
スタッフォードシャー・ブル・テリアは皮膚炎にかかりやすいため、皮膚に赤みや脱毛がないか、痒がったりしていないか、日頃から様子をチェックしておきましょう。特に顔のしわの間や口のまわりは炎症を起こしやすいので、気を付けてお手入れしてあげましょう。痛みに鈍く、病気の発見が遅れることがあるため、定期的な健康診断と共に、普段から目で見てわかる異常には気を配ってあげることも大切です。
✓温度変化に注意
スタッフォードシャー・ブル・テリアは、短頭種で体内の熱をうまく排出できない犬種のため、厳しい暑さや寒さは苦手です。夏は湿気によって皮膚が蒸れる皮膚疾患や外耳炎、熱中症などに注意しましょう。冬はエアコンなどで温度調整できる室内で飼い、洋服を着せるなどして暖かくします。