猫とふれあうと「脳活」できるらしいので研究者に詳しく聞いてきた
リンクをコピーしました
PR
暖かい季節以外は窓を閉めっぱなしにしているせいか、どうしてもお掃除を放置されてしまいがちな網戸。近くで見ると、こんなに汚れているんですね……。
ここでは、片手で握るのにちょうど良いサイズのメラミンスポンジMサイズを使って我が家の網戸を掃除してみます。Mサイズは食器用のスポンジとほぼ同じ大きさです。
水で濡らして軽く絞ったメラミンスポンジで網戸を横一直線に拭いていくと……
一瞬でこんなに真っ黒に! 衝撃の汚さ!
でも汚れが取れたのが目に見えるのって気持ち良いですよね。
網戸1枚を拭き終えたらこんなに水が濁ってしまいました……。
これだけ汚れても、水で洗って絞れば真っ白に戻るからメラミンスポンジ好きなんだよな〜。
最後に、濡れた網戸を雑巾できれいに拭けば掃除はあっという間に終了!
あんなにホコリがこびりついた網戸が、メラミンスポンジ一つでこんなにスッキリきれいになりました。
網戸を外す必要なし。特殊な洗剤や用具も必要なし。
このメラミンスポンジを使った網戸のお掃除方法、リピート確定です!
次のページ