オキシクリーンの使い方! 画像付きで手順を一から解説!
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
野菜を切って、お肉を切って、焼いたお肉をまた切って…
「まな板何回洗わなきゃいけないんだよ!」ってイライラするこの気持ち、きっと共感してくれますよね?
そんなストレスを解消してくれたのが、テレビでも紹介されてめっちゃ売れているとウワサのカインズの「まな板シート」でした。
使い方はとっても簡単!
食品用ラップのようにケースから必要な長さの分だけシートを引っ張り出したら…
ケースについているスライダーを動かして切るだけ!
このスライダーがスパッと切れて、めちゃくちゃ気持ち良いんです。
あとはまな板に敷いてその上から食材を切ればOK。
試しにとりもも肉を切ってみました。皮がついているので結構力を入れて切りましたが、まな板シートは傷つくことなくめちゃくちゃ丈夫です!
しかもこのシート、表面に小さな凹凸のエンボス加工がされているから食材が滑りにくいところも◎。
切り終わったシートの上はとり肉から出た脂がベタっとついていますが、まな板はこの通りピッカピカ!
特に生肉や生魚はまな板へのニオイ移りが気になりますが、これならその心配はないですよね。
使い終わったシートはそのままゴミ箱へポイ!で、まな板を洗う手間が省けます。面倒なまな板の除菌だってもう二度とする必要ありません!
この便利さ、一度使ったら病みつきになりますよ。