リンクをコピーしました

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

こすらず水アカを撃退。水回りの掃除が楽になる神アイテム

ユーザー

PR

ヒトミ

ヒトミ

やんちゃ盛りの3姉弟を育てるWebライター。時短とお得とお出かけが大好き。将来の夢は、家族旅行で47都道府県を制覇をすることです!

ズボラさん必見! 仕上げの撥水加工でキレイが長持ち

水アカは、水道水に含まれるミネラル成分が結晶化してこびりついてしまったものだそうです。

ということは、水分を毎回拭き上げればつかないんじゃない!?

いや、でも、水回りを使うたびに吹き上げるのはさすがにめんどくさい。

お風呂上がりに裸ん坊で走る息子を追いかけ回したあとに、鏡や蛇口を吹き上げるのを想像しただけでも疲れます。絶対にいやだ。

そこで、救世主が登場しました。カインズの「汚れ防止用撥水剤」です。

カインズの「汚れ防止用撥水剤」

掃除した後に吹きかけると、汚れや水を弾いて掃除を楽にしてくれるアイテムです。早速ピカピカになったお風呂場の蛇口に試してみます!

お風呂場の蛇口に試してみます!

水気があると効果が落ちるので、しっかり吹き上げてからスプレーします。撥水剤は霧状に噴射され、ひと噴きで広範囲に広がりました。

乾いた布巾でふき取ります

スポンジなどで優しく伸ばし、乾いた布巾でふき取ります。

気持ちいいくらいに水を弾きました

試しに「汚れ防止用撥水剤」をシャワーヘッドにもかけてみましたが、気持ちいいくらいに水を弾きました。これなら吹き上げが難しくても、簡単には汚れや水アカがつきそうにありません。

続いて、キッチンシンクも。

2〜3分置いて水で洗い流してもOK

拭き取りが難しい場合は、2〜3分置いて水で洗い流してもOKとのこと。キッチンシンクは広いため、洗い流しましたが効果はばっちり!

掃除前と後を比較

しっかり水を弾いています。しかもこの「汚れ防止用撥水剤」は、外壁(ブロック・タイル・レンガ等など)やトイレにも使えるんです。汚れがつきにくくなると、掃除のハードルがグンと下がりますよね。

掃除嫌いな方やこまめな吹き上げが難しい方は、ぜひ一緒に使ってみてください。

水アカは専用洗剤を使って時短でお掃除

洗剤らしからぬシンプルなデザインで悪目立ちしません

今回使った「水アカ汚れ用洗剤」と「汚れ防止用撥水剤」は、2022年にグッドデザイン賞を受賞しているだけあって、洗剤らしからぬシンプルなデザインで悪目立ちしません。

棚に隠さなくてもごちゃつかず、気になったタイミングでサッと取り出して使えそう。

しかも、水垢汚れ用洗剤を吹きかけるだけで、どうにもならないと頭を抱えていた水アカがこすらず簡単に落ちてしまいました。たった2〜3分で掃除が完了するため、忙しい方でも無理なく定期的にお掃除できるはず。

水回りの水アカに悩まされている方は、ぜひカインズの「水アカ汚れ用洗剤」と「汚れ防止用撥水剤」を試してみてください!

※効果は使用環境や使用状況により異なります。
※売り切れや取り扱い終了の場合はご容赦ください。
※店舗により取り扱いが異なる場合がございます。
※一部商品は、店舗により価格が異なる場合があります。

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから