リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

ミニマリストが厳選。カインズで買えるシンプルデザインのアイテム

ユーザー

あや|シンプルな暮らし

あや|シンプルな暮らし

少ないもので暮らすミニマリスト。在宅勤務のOL兼クリエイター。ガジェットとインテリアは白が好き。1992年愛知県生まれの東京在住。ヘパリーゼが手放せない。

「ミニマリスト、究極の買い物」は、シンプルな暮らしを追求する人々がカインズでお買い物をする企画です。本当に必要なものだけを見極めるミニマリストが選んだものとは……?

ミニマリスト、究極の買い物のロゴマーク

お部屋の生活感、なくしたくない?

突然ですが、みなさんのお部屋に生活感はありますか?

ミニマリストの私は極力ものを置かず、生活感のあるものは排除し、厳選したお気に入りのものだけを置いたお部屋で暮らしています。

なぜならその方が気持ちいいから。

もともと片付けが苦手で汚部屋に住んでた黒歴史もあり、今のミニマリスト的な暮らしが気に入っています。

汚部屋時代の写真はありません。なぜなら散らかったお部屋を撮るという発想がないから

汚部屋時代の写真はありません。なぜなら散らかったお部屋を撮るという発想がないから

しかしながら、そんな生活感のない暮らしをしたくても、実用性を考えるとなかなか難しく、ド派手なパッケージの洗剤はどうにか隠したり、詰め替えたり、隠したりしながら使っています……。

気になる……。

もう無理……。

そうだ、カインズへ行こう!!

カインズってホームセンターのわりに結構おしゃれって聞くし、プライベートブランドも主張の少ないデザインだった気がする……!

カインズ幕張店。画角に収まらないほどの広大さ。これは期待できそう

カインズ幕張店。画角に収まらないほどの広大さ。これは期待できそう


広い店内

いや、広すぎん……? 一生かかっても回りきれないよ⁇(※隅々まで回って吟味した結果3時間かかりました。)

あ、そうそうこういうの。

お掃除グッズコーナー

こういうの!!

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから