更新 ( 公開)
chicoどうぶつ診療所所長。体に優しい治療法や家庭でできるケアを広めるため、往診・カウンセリング専門の動物病院を開設。
ネギは犬に与えてはいけない食材という話を聞いたことがありますが、そもそもどうして犬はネギを食べることができないのでしょうか。そこで今回は獣医師の林美彩先生に教えていただいた、犬にネギを与えてはいけない理由や食べた場合に起こる症状、誤食時の対処法などについてchicoどうぶつ診療所の所長である林美彩先生に解説していただきます。
目次
- 犬にネギを与えてはいけない理由は?
- 犬はネギを少量でも食べると危険!
- 犬に与えてはいけないネギの種類とは?
- もし犬がネギを食べてしまった場合、どんな症状が出るの?
- 犬がネギを誤飲してしまった場合の対処法は?
- 犬がネギ中毒になった場合の病院での治療法は?
- 見た目ではわからない!実はネギが含まれている食品や料理に注意して!
- 犬がネギを誤食するのを防ぐには?
犬にネギを与えてはいけない理由は?
ネギや玉ねぎなどのネギ類には、アリルプロピルジスルフィドという成分が含まれています。人間が食べても問題ありませんが、犬が食べると体内に吸収されることで赤血球を破壊してしまう恐れがあり、貧血や死に至ることもあります。ネギを食べることで中毒症状を引き起こすことから、ネギは犬にとって危険な食材といわれています。
犬はネギを少量でも食べると危険!
犬がネギを食べた場合、体重1kgあたり5~10g食べると中毒を引き起こすといわれています。個体差もありますので、少量でも与えないほうが安心です。たとえネギを加熱処理したとしても、アリルプロピルジスルフィドは変性しないため、犬にネギを与えるのは控えたほうがいいでしょう。
犬に与えてはいけないネギの種類とは?
ネギといってもさまざまな種類があります。食事を手作りして与えている場合、以下の種類は犬の食事に入れないように注意が必要です。
・玉ねぎ
・長ネギ
・ニンニク
・ニラ
・分葱
・あさつき
・ラッキョウ など
ニンニクやラッキョウなど、名前に「ネギ」が入ってなく、見た目もネギとは違うものもあるので注意するようにしてください。
もし犬がネギを食べてしまった場合、どんな症状が出るの?
犬がネギ類を食べた場合、以下のような症状が出ることがあります。
・元気がなくなる
・貧血
・食欲不振
・呼吸困難
・痙攣
・肝臓や脾臓の腫大 など
血尿や貧血症状はネギの中毒症状としてよく出る症状です。食後すぐに出るのではなく、数日後に中毒症状が出ることがあるため、いつもとは違う様子に気付いたら、すぐに動物病院を受診しましょう。たとえネギを食べた直後に元気であっても、油断はできません。
犬がネギを誤飲してしまった場合の対処法は?
犬がネギを食べたことにすぐに気付いた場合、まだ口の中にあって取り除けるものは出来る限り取り除きます。食べて時間が経っていないようであれば、病院で催吐処置を行ってもらいましょう。もし、ネギを食べて時間が経っているときは食べた量を確認し、動物病院を受診してください。
自己判断で吐かせるのはNG
自宅で無理やり吐かせようとすると、窒息や誤嚥性肺炎を起こす危険があるのでやめましょう。
犬がネギ中毒になった場合の病院での治療法は?
犬がネギを食べてしまったことが分かったら、すぐに動物病院へ連れていきましょう。食べてすぐであれば催吐処置で吐かせます。もし、食べてしばらく時間が経ってしまっているようであれば、貧血の治療や点滴、吸着剤として炭を服用させることもあります。重度の貧血が見られる場合には、輸血や酸素吸入を行います。
見た目ではわからない!実はネギが含まれている食品や料理に注意して!
「ネギは食べさせてないから大丈夫…」と思っていても、実はネギが含まれている食品はたくさんあります。カレーのルーやドレッシング、ケチャップやソースなどの調味料、総菜パン、ハンバーグ、野菜ジュースなど、ネギを使っている加工品にも注意が必要です。ネギを煮た味噌汁やスープ、鍋物なども絶対に犬に与えてはいけません。加工品を犬に与えるときは事前に含まれている原材料を確認するようにしましょう。
ネギが含まれている食品・料理
・カレーのルー
・ドレッシング
・ケチャップやソースなどの調味料
・惣菜パン
・ハンバーグ
・味噌汁
・スープ
・鍋物
犬がネギを誤食するのを防ぐには?
犬を飼っている場合はネギの取り扱いに注意が必要です。犬から届くような場所にネギを置かないように気をつけましょう。台所でネギを調理する場合は床に落ちたネギを犬が食べてしまわないように、台所に入ってこないように工夫することが大切です。また、ネギを触ったあとは手をしっかりと洗ってから犬と触れ合うようにしましょう。
その他には、散歩コースにネギ畑などがあると犬が口にしてしまう可能性があるため、注意が必要です。犬の口にネギが入らないよう、散歩中も室内でもネギ類が犬の近くにないか周囲をしっかりと確認するようにしましょう。
第3稿:2021年10月18日更新
第2稿:2021年3月11日更新
初稿:2021年2月11日公開
※記事内に掲載されている写真と本文は関係ありません。