【水性ペンの落とし方】服やプラスチック、壁・床についた汚れを落とす裏ワザを場所別に紹介
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
しぶといカビ掃除の戦い、終わりにしませんか?
カビは防ぐ時代がやってきました。
これから暑くなってジメジメした季節になってくると気になるのがカビ。何度掃除をしても生えてくるヤツらは、なんとも憎たらしい全人類の敵ですよね。
特にカビの栄養となる皮脂や石鹸カス・温度・湿度・水・空気が揃ったお風呂場は、カビの生産地と言っても過言ではありません。
集合住宅の我が家のお風呂場。窓こそないものの、24時間換気がついているので、カビだらけ〜ということはないのですが......。それでも年に数回は、小さく黒い点々がところどころ気になり、重い腰を上げてカビ取り剤で掃除をしている現状。
「一度掃除した後、ずっと綺麗な状態でいてくれたらなぁ~」
そんな願いを叶えてくれるのが「お風呂の防カビ剤」。そう、今やカビは掃除をするのが主流ではなく、生える前に防ぐ時代なのです。
ということで、今回は防カビ製品の販売に注力している大手メーカー3社の商品、
を実際に使用しながら、各社へ特別インタビューを敢行しました!