リンクをコピーしました

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

黒い汚れがウジャウジャ……。カインズの「プロ仕様洗剤」で汚い上履きを徹底お掃除してみた

ユーザー

PR

衣山 泉

衣山 泉

フリーライター。2018年から沖縄在住。てぃーだかんかん(快晴)でもほぼ家にこもりっぱなしのインドア派。絵心はないが、工作でも手芸でもちまちま作るのが好きです。写真は自作の石獅子。「明日できることは今日やらない」をモットーに、猫4匹にこきつかわれながら生きてます。

つけおきのみで上履きの汚れはどれくらい落ちる?

つけおき+こすり洗いとつけおきのみで洗った上履き

丸一日乾かして、並べてみました。正直、パッと見はさほど変化がありません。布部分はほぼ差がないように見えます。

汚れた上靴の表側

上履きを洗った後

ただ、つま先やかかとなどのゴム部分を見ていくと、やはりこすり洗いを加えた左足のほうがキレイになっています。

かかとなどのゴム部分・ビフォー

かかとゴム部分・つけおきのみで洗った後

靴底を見ると一目瞭然! やはり、こすり洗いを加えたほうが白くなっています。靴底などのゴム部分は、こすり洗いが有効なようです。

靴底のゴム部分・ビフォー

靴底のゴム部分・アフター

上履きの靴底・つけおきのみ・アフター

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • X
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから