更新 ( 公開)
Animal Life Partner代表。ペット栄養管理士など様々な資格を生かし、診療や往診のほかに、セミナー講師やカウンセリング、製品開発など幅広く活動。
春に旬を迎える野菜、アスパラガス。鮮やかな緑が食卓を彩ってくれますね。独特な苦味や、食物繊維が豊富なアスパラガスですが、犬が食べても大丈夫なのでしょうか? 今回は、Animal Life Partner代表で獣医師の丸田香緒里先生に教えていただいた、犬にアスパラガスを与えてもいいのかどうか、アスパラガスに含まれている栄養素や健康面でのメリット、1日の適量や与える際の注意点などについて解説していきます。
目次
- 犬にアスパラガスを与えても大丈夫!ただし、加熱は必須
- 子犬や老犬(シニア犬)にアスパラガスを与えても大丈夫?
- アスパラガスに含まれる栄養素と犬に与える健康面でのメリットは?
- アスパラガスを食べることでアレルギーや中毒症状になる犬はいる?
- 犬にアスパラガスを与える際の1日の適量と注意点は?
- 犬に与えるアスパラガスの選び方のポイントは?
- 犬にアスパラガスを与えるときのおすすめの部位や調理方法は?
犬にアスパラガスを与えても大丈夫!ただし、加熱は必須
アスパラガスは、加熱して柔らかく調理し、食べやすいサイズに細かくカットすれば犬に与えることができます。アスパラガスは茹でてもあまり栄養素が逃げないという特徴がありますが、水に溶けやすいビタミンを含んでいるので、加熱する際は電子レンジで温める、蒸す、焼くことをおすすめします。
生で与えるのは避ける
生のアスパラガスは硬く、消化に悪いだけでなく、わずかではありますが「アルカロイド」という中毒性物質を含むので、生のまま与えることは避けてください。そもそも、アルカロイドは植物が実が熟す前に食べられるのを防ぐための成分で、苦味のある植物の多くに含まれています。アスパラガスに含まれている量もほんのわずかで、加熱して適量を与える分には問題ありません。もし、アスパラガスを大量に与えてしまって、愛犬に震えや嘔吐などの症状が出ていたら、すぐに動物病院を受診してください。
子犬や老犬(シニア犬)にアスパラガスを与えても大丈夫?
子犬や老犬にアスパラガスを与えても問題ありません。ですが、子犬や老犬は噛む力が弱く丸呑みしてしまう可能性があるので、加熱したものをなるべく細かくカットしてから与えるようにしましょう。
アスパラガスに含まれる栄養素と犬に与える健康面でのメリットは?
アスパラガスにはさまざまな栄養素が含まれています。どういった栄養素があるのか見てみましょう。
アスパラギン酸
うま味のもとになるアミノ酸です。新陳代謝を活発にして、疲労回復に効果があるといわれています。
ルチン
そばに含まれていることで有名なルチン。アスパラガスの穂先に多く含まれています。毛細血管を強くして血流を改善する効果や、血圧降下の作用があります。
βカロテンなどのビタミン
抗酸化作用のある栄養素です。体内でビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を強くする働きがあります。そのほか、ビタミンCとビタミンEが含まれています。
葉酸
赤血球をつくることを助けるビタミン。代謝に関与しており、DNAやたんぱく質の合成を促進して細胞の生産や再生を助けます。
カリウム
体内のナトリウムや水分の調節をしています。
食物繊維
便通の改善効果が期待できます。多く与えすぎると下痢や消化不良になる可能性があるので、愛犬にあわせて適量をあげるように注意してください。
グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスでは栄養面で違いがある?
アスパラガスにはグリーンアスパラガスやホワイトアスパラガスなどの種類があります。同じ野菜なのですが、発芽した後に、太陽の光を当てて栽培されるグリーンアスパラガスに対し、太陽の光を遮断し土の中で育てられるのがホワイトアスパラガスです。栄養的な観点でみると、グリーンアスパラガスの方が栄養豊富といわれています。
アスパラガスを食べることでアレルギーや中毒症状になる犬はいる?
アスパラガスには犬にとってアレルギーの要因となるものは入っていませんが、初めて与える場合には、少量ずつ様子を見ながら与えるようにしてください。下痢や顔のかゆみなどの体調不良が見られた場合には与えるのをやめ、病院を受診してください。
持病のある犬にアスパラガスを与えても大丈夫?
持病のある犬にアスパラガスをあげても問題ありませんが、食物繊維が豊富な食材なので、噛む力や消化器官が弱っている犬には与えないほうがいいでしょう。
犬にアスパラガスを与える際の1日の適量と注意点は?
目安として4kg程度の犬なら1日に1本、もしくは10g程度をあげても大丈夫です。カロリーが低いため、要領で計算するとたくさん与えていいことになってしまいますが、食物繊維が豊富なので、あげすぎるとお腹を下してしまう恐れがあります。メイン食材というよりは、トッピングやアクセントとしてドッグフードに混ぜて使用するなど、少量にとどめてください。また、アスパラガスだけでは栄養素をカバーしきれないので、アスパラガスだけでなく他の食材もバランスよくあげましょう。
犬に与えるアスパラガスの選び方のポイントは?
アスパラガスを選ぶときのポイントは、穂先が締まっている新鮮なものを選ぶことです。根元まで張りがあり、みずみずしいものを選びます。逆に切り口が渇いていたり、茶色く変色してしまったりしているものは避けましょう。硬い場合は食物繊維が多く消化不良を起こす可能性があるので、柔らかいものを与えて下さい。購入後は、時間が経つにつれて固くなってしまうので、なるべく早めに使いましょう。
犬にアスパラガスを与えるときのおすすめの部位や調理方法は?
アスパラガスのどの部位を犬に与えるといいのか、その際のおすすめの調理方法を紹介します。
おすすめの部位
アスパラガスの穂先がおすすめです。独特な苦味が少なくやわらかいため犬でも食べやすい部位だからです。穂先以外の部分を使う場合は、根元の部分は切り落とし、皮むき器で皮をむいてあげると食べやすいと思います。
調理方法
電子レンジで温める、蒸す、焼く、茹でるなど加熱してから、細かくカットします。繊維を断ち切るように、斜め切りにすると食べやすくなると思います。十分に冷ましたものを、フードに混ぜたりトッピングしたりして与えましょう。
※記事内に掲載されている写真と本文は関係ありません。