公開
犬は、犬種によって外見の特徴や体質が大きく異なるため、かかりやすい病気もさまざまです。そこで今回は、日本で多く飼育されている中型犬・大型犬のかかりやすい病気を解説。犬種ごとに注意すべき病気を知っておくことで、予防や早期発見にもつながりますよ。
目次
- ウェルシュ・コーギー・ペンブロークがかかりやすい病気
- シェットランド・シープドッグがかかりやすい病気
- ボーダー・コリーがかかりやすい病気
- ラブラドール・レトリーバーがかかりやすい病気
- ゴールデン・レトリーバーがかかりやすい病気
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークがかかりやすい病気
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークは、足が短く胴が長い体型のために、「椎間板(ついかんばん)ヘルニア」にかかりやすい犬種です。また、遺伝的に「変性性脊髄症(へんせいせいせきずいしょう)」という病気を発症する個体もいます。
目の疾患も比較的多く、「進行性網膜萎縮症(しんこうせいもうまくいしゅくしょう)」を発症すると、目の網膜が委縮して視力が大幅に低下してしまいます。また、通常は老齢犬がかかる「白内障」を、若いうちから発症してしまうケースも。「尿路結石」ができやすい体質の犬も見られます。
シェットランド・シープドッグがかかりやすい病気
ボーダー・コリーがかかりやすい病気
ボーダー・コリーは目や足の病気に注意が必要です。遺伝的な素因から病気を発症することがあります。また、皮膚のトラブルも起こしやすいので、ブラッシングなどのケアも忘れずに。
「コリー眼異常」や「股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)」を起こすこともあります。
ラブラドール・レトリーバーがかかりやすい病気
ラブラドール・レトリーバーには、大型犬に多い「股関節形成不全」がによく見られる傾向が。これは、股関節の骨が充分に発達せず、関節のつながりが悪くなり、歩行に異常が生じる病気です。
膝の関節の中にある靭帯が切れてしまう「前十字靭帯断裂(ぜんじゅうじじんたいだんれつ)」も起こしやすい犬種といわれています。
ゴールデン・レトリーバーがかかりやすい病気
ゴールデン・レトリーバーは前章のラブラドール・レトリーバーと同様、「股関節形成不全」を発症しやすい犬種。また皮膚の病気として、細菌が原因で皮膚の化膿を引き起こす「膿皮症(のうひしょう)」にかかるケースも多いです。
そのほか、高齢になると「甲状腺機能低下症(こうじょうせんきのうていかしょう)」をわずらう犬が多いともいわれています。
※記事内に掲載されている写真と本文は関係ありません。