公開
ふくふく動物病院院長。得意分野は皮膚病。飼い主とペットの笑顔につながる診療がモットー。キャバリアと5匹の保護ねこ、わんぱくなロップイヤーと一緒に暮らしている。
野性味あふれる印象と、もふもふとした愛らしさをあわせ持つ秋田犬(あきたいぬ)は、ペットとしても人気の高い犬種です。秋田犬には4タイプの毛色があり、今回はその中でも、ワイルドな雰囲気が魅力の「虎毛」の秋田犬について紹介します。虎毛の秋田犬の特徴やお迎えの方法、飼育のポイントなどを詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
- 秋田犬とは?
- 虎毛の秋田犬とは
- 虎毛の秋田犬の特徴
- 虎毛の秋田犬をお迎えする方法
- 虎毛の秋田犬の値段
- 秋田犬の飼育ポイント
- まとめ
秋田犬とは?
秋田犬は「あきたいぬ」と読む日本犬の種類で、天然記念物に指定されています。伝統的な方法で狩猟を行う「マタギ」とともに狩りをしていた「秋田マタギ犬」が秋田犬の祖先と言われており、明治時代には闘犬として活躍した歴史もあります。賢く飼い主に忠実で勇敢な性格であるため、現在では警察犬や盲導犬としても活躍している犬種です。
秋田犬のサイズ
秋田犬は、筋肉質で力強い体躯を有する大型犬に分類されています。一般的な体高は、オスが64~70cm前後、メスが58~64cm前後です。体重は約40~50kgが標準的であり、オスよりもメスのほうが一回り小さいとされています。
秋田犬の性格
秋田犬は、飼い主に従順で忠実な性格です。賢く感受性が豊かであり、飼い主とのコミュニケーションで絆を深めることができます。また、好奇心旺盛ながらも、忍耐力と我慢強さも兼ね備えています。しかし、狩猟犬らしく警戒心が強い一面もあり、家族以外の人に警戒して吠えることがある点には注意が必要です。
秋田犬は力が強い大型犬であり、警戒心や攻撃性が高くなりすぎると人にケガをさせてしまう可能性もあります。そのため、子犬のころから人に慣れさせるトレーニングを行うことが重要です。
秋田犬の毛色の種類
秋田犬の毛色は「赤毛」「虎毛」「白毛」「胡麻毛」の4タイプに分かれます。
- 赤毛:秋田犬の代表的な毛色で、被毛は赤みを帯びた茶色をしています。
- 虎毛:被毛に虎のような模様が入っていています。
- 白毛:全身が白い被毛に覆われています。
- 胡麻毛:被毛は茶色と黒色が混ざり合っている、希少性が高い毛色です。
白毛以外の秋田犬も、顔の下側から胸、お腹にかけては白い毛が生えていることもあり、これを「裏白」といいます。ショードックとしての秋田犬に選ばれるには、この「裏白」があることが必須条件です。
虎毛の秋田犬とは
秋田犬の中でも「虎毛」は、その名のとおり虎のような模様が体に入っていることが特徴です。野性的な雰囲気があり、虎毛の秋田犬愛好家も多いといわれています。虎毛の秋田犬は、毛色によってさらに「赤虎毛」「黒虎毛」「霜降り虎毛」の3タイプに分けられます。
赤虎毛
赤毛をベースに、黒毛の虎模様が入っているタイプです。赤みがかった被毛にくっきりと虎模様が入っており、虎毛の秋田犬らしい野性味が感じられます。
黒虎毛
黒毛をベースに、白毛の虎模様が入っており、赤毛がわずかに混ざっているタイプもいます。虎毛の中でも珍しいタイプとされていて、凛々しい印象が魅力です。赤毛の混ざり具合によって個性が感じられるため、ユニークな虎毛の秋田犬がお好きな方におすすめです。
霜降り虎毛
白毛をベースに黒毛の虎模様が入っているタイプです。黒虎毛よりも毛色が明るく、虎模様もはっきりと感じられるため、見た目の美しさが魅力とされています。
虎毛の秋田犬の特徴
虎毛の秋田犬は、その他の毛色の秋田犬と比較して性格や大きさに違いはあるのでしょうか。その特徴をみていきましょう。
虎毛の秋田犬の性格
虎毛の秋田犬も、その他の毛色の秋田犬と同じように、飼い主に忠実で好奇心旺盛ながらも、忍耐強い一面があります。毛色によって性格が異なる、という意見もありますが、毛色と性格の関係は解明されていません。毛色による違いよりも、個体差や育ってきた環境による違いが大きいとされています。
虎毛の秋田犬の大きさ
虎毛の秋田犬だからといって、体の大きさが標準と大きく異なることはありません。大きさの違いは、毛色よりも個体差による影響のほうが大きいと考えられています。
虎毛の秋田犬をお迎えする方法
一般的なペットショップでは、秋田犬の取り扱いはあまり多くありません。そのため、秋田犬専門のブリーダーや里親制度、保護施設を通じてお迎えする方法がおすすめです。
また、秋田犬の中でも虎毛は、ブリーダーの繁殖技術が問われる毛色です。里親制度や保護施設では、なかなか虎毛の秋田犬に出会えない可能性もあります。虎毛にこだわりたいのであれば、虎毛専門のブリーダーに相談してみるのがいいでしょう。
虎毛の秋田犬の値段
秋田犬の購入価格の相場は「15~30万円前後」です。毛色によって価格が大きく変わることは少ないため、虎毛の秋田犬の価格相場も15~30万円前後が目安と考えておきましょう。
秋田犬の飼育ポイント
秋田犬は力の強い大型犬であり、警戒心や攻撃性が強いという一面もあります。秋田犬と一緒に暮らす際は、秋田犬の性格や特徴をよく理解したうえで、適切な飼育をすることが大切です。ここからは、秋田犬の飼育ポイントについて紹介します。
適切なトレーニングで信頼関係を築く
秋田犬は警戒心が強く体も大きいため、適切なトレーニングができていないと、周囲の人にケガをさせてしまったり、無駄吠えが原因で近隣の住民とのトラブルに発展してしまったりするリスクがあります。飼い主がリーダーシップをとってトレーニングを行い、十分な信頼関係を築くことが大切です。
ただし、秋田犬のトレーニングには熟練のテクニックが必要になります。自宅でのトレーニングが難しいと感じる場合は、ドッグトレーナーにサポートを依頼する方法も検討してみましょう。
十分な運動量を確保する
タフな身体を持つ秋田犬は、運動不足になるとストレスが溜まってしまうため、十分な運動量を確保する必要があります。また、運動不足は肥満や病気の原因にもなるため注意が必要です。
健康的な生活を送るためにも、毎日朝夕に各30分~1時間ほどの散歩を行いましょう。さらに、定期的にドッグランなどで自由に走らせて、思いっきり遊ばせることも大切です。
滑りにくい飼育環境を用意する
秋田犬は、他の大型犬と同じように骨や関節のトラブルにも注意が必要です。とくに、家の床が滑りやすい素材だと、関節に負担がかかり、関節の疾患が生じるリスクが高くなります。飼育環境には滑りにくい床材を用意し、関節トラブルを予防しましょう。
ブラッシングで被毛ケアを行う
秋田犬は毛量が多く、特に換毛期になると大量の抜け毛が発生します。皮膚トラブルを予防するためにも、換毛期の春秋は毎日ブラッシングを行い、抜け毛を取り除いてあげましょう。換毛期以外のブラッシングは週に1回程度が目安です。また、夏場は被毛の内側に熱がこもりやすいため、丁寧なブラッシングで抜け毛を取り除き、体温上昇を防ぐことも大切です。秋田犬は皮膚疾患になりやすく、アレルギーや脂腺炎に注意が必要です。
食費や医療費の備えも必要
大型犬である秋田犬は食事量が多いため、食費が高額になります。食費はフードの種類によっても異なりますが、年間10~15万円前後が目安です。また、保険への加入やケガや病気の治療、ワクチンの接種といった医療費も、一般的に年間15万円前後かかります。秋田犬と暮らす際は、お迎えする費用だけではなく、日々の出費にも十分に備えておくことが大切です。
まとめ
秋田犬は、天然記念物にも指定されている日本犬の一種です。秋田犬は毛色によって4つのタイプに分けられ、中でも野性的な魅力のある「虎毛」は、熱心な愛好家がいるほど人気があります。虎毛の秋田犬は、毛色によって「赤虎毛」「黒虎毛」「霜降り虎毛」の3タイプに分けられます。一般的なペットショップでは取り扱いが少ないため、虎毛の秋田犬をお迎えする際は、専門のブリーダーに相談するのがおすすめです。
狩猟犬や闘犬としての歴史がある秋田犬は、毛色にかかわらず、体が大きく警戒心が強い一面もあります。家族として一緒に暮らす際は、子犬のころから適切なトレーニングを行うことが重要です。ぜひこの記事を参考に、秋田犬の特徴と飼育のポイントを理解して、家族としてお迎えする準備を進めてください。