リンクをコピーしました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • もっと見る

【超時短の敷パッド】ゴムなし&すべり止め付きPitapaでぐっすり眠ろう!

ユーザー

脳乃あメ

脳乃あメ

Webライター。千葉で生まれ、東京の学校に通っていた神奈川県民。父は福岡、母は北海道出身。好きなものは、ファッション、インターネット、ダンス、K-Pop、アニメ。2匹の猫を手塩にかけて育てている。世の全てに興味がある。

ベッドメイクに時間がかかりすぎてストレス...

二日酔い朝帰りの筆者

私は夜遅くに出かけることが多く、お酒を飲んで酔ったまま、終電や始発で帰ることが頻繁にあります。こんな時は帰って寝ることしか頭にありません。

最大限に疲れた状態で帰宅し部屋に入ると、敷きっぱなしの布団がぐちゃぐちゃに……。

敷きっぱなしの布団がぐちゃぐちゃ

布団がシワシワなだけで、途端に清潔感がなくなりますね……。

清潔感のない寝具で寝ると肌が荒れる気がする

清潔感のない寝具で寝ると肌が荒れる気がするし、なんか臭いも気になる。
そもそも服は一日着ただけでも汚れるのに、たまに洗うだけの布団って……(恐)

ガチ寝スタイル

でも、寝具を取り替えるのって面倒臭くないですか?

特に、疲れていて「今すぐ寝たい!」という時にやる気にはなりません。シーツをまっすぐに敷いて、端を折り込んで、ウワァァァァ考えただけで嫌になる……。

そんな時、カインズでこんな敷パッドを見つけました。

Pitapa(ピタパ)

その名も「Pitapa(ピタパ)」。

ただ敷くだけで、簡単にベッドメイクができる敷パットです。シーツのように端を折り込む必要がなく、一般的な敷パッドのように四隅のゴムをかける必要もありません。裏面にすべり止めがついているので、ズレにくい!

載せるだけなので、布団にもベッドにも使えます。

サイズはシングル、セミダブル、ダブルと3つの展開があり、カラーバリエーションも豊富です。

そんなの最高に決まっている。解決!!

……とはいえ、「Pitapa」の魅力を、まだ伝えきれていません。他の敷パッドやシーツと「Pitapa」を比較してみましょう!

シーツ、ゴム付き敷パッドと、「Pitapa」

今まで我が家で使っていた、シーツ、ゴム付き敷パッドと、「Pitapa」を実際に敷いてみて、敷き終わるまでにかかる時間を比較してみます!

loading

関連するキーワード

となりのカインズさんをフォローして最新情報をチェック!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED関連する記事

POPULAR人気の記事

  • Daily
  • Weekly

広告掲載について

NEWS LETTER ニュースレター

Webライター・イラストレーター募集

取材のご依頼や情報提供はこちらから