公開

宮城県には、豊かな自然を生かした広々としたドッグランが充実。海辺で潮風を感じながら遊べるスポットや、温泉やカフェを併設した愛犬と一緒にゆっくり過ごせる場所など、多彩なタイプがそろっています。
今回は、宮城県内で愛犬が伸び伸びと遊べるおすすめのドッグランを厳選し、13スポットご紹介します。
※必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから訪問するようにしましょう。
目次
- 海の近くのドッグラン ガモウパーク
- 国営みちのく杜の湖畔公園
- カインズ 仙台泉店
- 里山ドッグランサム
- 蔵王わん!ワン!ランド
- DOGGY’S VILLAGE
- 道の駅三滝堂
- オニコウベスキー場
- DogVillage台ヶ森
- まとめ
海の近くのドッグラン ガモウパーク
https://www.gamoupark.com/
「ガモウパーク」は、宮城県仙台市にあるドッグランです。東北エリア最大規模となる約8,000㎡の広大な敷地内に、ドッグランやプール、カフェ、コインランドリーなどの施設が併設されています。
ドッグランは、雨の日でも利用できる全天候型ドッグランと、総面積3,000㎡の天然芝ドッグランの2種類を完備。天然芝ドッグランは、足腰や関節への負担が少なく思う存分走り回れます。小型犬・中型犬・大型犬ごとにエリアが区分されているほか、貸切利用も可能です。
遊んだ後は、ドッグカフェ「ガモウパークキッチン」で愛犬と一緒に食事を楽しみましょう。ワンバーグプレートやさくらグリルなど、わんちゃん用のメニューも充実しています。
住所 |
宮城県仙台市宮城野区岡田字新浜浦通東19-6 |
電話番号 |
022-290-7855 |
営業時間 |
10:00〜19:00 |
定休日 |
水曜日 |
料金 | 【ビジター】 平日1,500円 土日祝日1,200円 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://www.gamoupark.com/ |
国営みちのく杜の湖畔公園
https://michinoku-park.info/north-area/dogrun/
「国営みちのく杜の湖畔公園」は、釜房ダム湖畔にある東北エリア唯一の国営公園です。647.4haの広大な敷地の一角に、登録制のドッグランを併設。小型犬エリアと大型犬・中型犬エリアの2区画にわかれています。地面には芝生が敷かれているため、愛犬の足腰への負担が少なく安心です。
ドッグランで遊んだ後は、自然豊かな公園内を愛犬と一緒にゆっくり散策してみてください。ドッグランの利用には、登録手続きが必要です。狂犬病予防注射済票とワクチン証明書を忘れずに持っていきましょう。
住所 |
宮城県柴田郡川崎町大字小野字二本松53-9 |
電話番号 |
0224-84-5991 |
営業時間 |
【3月1日~10月31日】 |
定休日 |
|
料金 | 登録料310円(1年間有効) |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://michinoku-park.info/north-area/dogrun/ |
カインズ 仙台泉店
https://map.cainz.com/detail/845/
宮城県仙台市の「カインズホーム仙台泉店」には、カインズカード会員が無料で利用できるドッグランが併設されています。大型犬エリアと小型犬エリアの2箇所あり、体格差を気にせず安心して遊ばせられるのが魅力です。
また、カインズ仙台泉店のドッグラン入り口にはカインズPickUpロッカーが設置されています。
カインズオンラインショップかカインズアプリから欲しい商品を注文し、受取場所を店外ロッカーにしていただくと、店内に在庫がある商品は1時間以内にロッカーに届く仕組みになっています。
せっかくカインズに来たからお買い物もしたい、でもドッグランで遊ばせている間はワンちゃんから目を離せない。あとで店内を歩き回って商品を探すのは面倒.......というお客様にぴったりです。ドッグランで遊ばせている間に商品が用意されるので、お買い物の時短に繋がります。
カインズ仙台泉店のドッグランで遊ばれる際は、是非ロッカーも利用してみてください!
住所 |
宮城県仙台市泉区高玉町9-144 |
電話番号 |
022-773-3888 |
営業時間 |
10:00〜20:00 |
定休日 |
1月1日 |
料金 | カインズカード会員無料 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://map.cainz.com/detail/845/ |
里山ドッグランサム
「里山ドッグランサム」は、宮城県黒川郡大和町の山間にあるドッグラン。山々の豊かな自然に囲まれたなかで、リードを外して思い切り走り回れる開放感が魅力です。自然の地形を活かした、5つのフィールドを用意。犬本来の探求心を刺激し狩猟本能を満たせるため、ストレス発散や運動不足解消にぴったりです。
ランで心ゆくまで遊んだ後は、ノーリードで一周できる「ドッグウォーク」で散策するのもおすすめ。清々しい山の空気を吸いながら、愛犬と一緒に飼い主も心身ともにリフレッシュできます。
住所 |
宮城県黒川郡大和町小野八幡1-37 |
電話番号 |
090-8784-7361 |
営業時間 |
10:30~日没 |
定休日 |
無休 |
料金 |
【平日】 900円 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://sumani.jimdoweb.com/ |
蔵王わん!ワン!ランド
https://zao-wan-wan-land.jimdosite.com/
「蔵王わん!ワン!ランド」は、宮城県川崎町の山間に位置するレジャー施設。総面積15万坪の敷地には、ドッグランをはじめ、愛犬と宿泊できるキャンプ施設やカフェが併設されています。ドッグランは約3,000坪の広さを誇り、小型犬・中型犬・大型犬3つのエリアを完備。
グリーンシーズンは天然芝の上で思い切り走り回り、ウィンターシーズンには一面の雪景色を散策できます。特に、寒さに強いシベリアンハスキーやサモエド、ラブラドールレトリバーなどの犬種にとっては、ストレス発散や運動不足解消にぴったりです。
住所 |
宮城県柴田郡川崎町大字前川字沼の平山1-26 |
電話番号 |
080-8219-7975 |
営業時間 |
9:00〜16:00(1月〜3月は要予約) |
定休日 |
水・木曜日 |
料金 | 平日1頭1,000円 土日祝日1頭1,200円 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://zao-wan-wan-land.jimdosite.com/ |
DOGGY’S VILLAGE
https://www.instagram.com/doggys_village/
「DOGGY’S VILLAGE」は、敷地面積2,000㎡を誇る地域最大級の天然芝ドッグラン。倉庫をリノベーションし、2024年8月にオープンしました。ドッグランは小型犬・中型犬専用のため、大型犬が苦手なわんちゃんや飼い主さんも安心して遊ばせられます。初回登録時は、狂犬病・混合ワクチンの接種証明書を忘れずに持って行きましょう。
敷地内には、大型犬も利用できるドッグカフェを併設。カフェでは、ランチプレートやサラダバーなどわんちゃん向けメニューが充実しており、愛犬と一緒に食事を楽しめます。店内では、マナーベルト・マナーパンツとリードを着用しましょう。
住所 |
宮城県仙台市泉区実沢石保19 |
電話番号 |
022-200-2937 |
営業時間 |
9:00〜17:00 |
定休日 |
月~木曜日 |
料金 | 1人500円 1頭500円 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://www.instagram.com/doggys_village/ |
道の駅三滝堂
「道の駅三滝堂」には、無料で利用可能なドッグランが併設されています。ドライブ途中の愛犬のリフレッシュにぴったりです。小型犬用と中型・大型犬用の2区画にわかれているため、体の大きさが異なる犬同士でも安心して遊ばせられます。豊かな自然に癒されながら、ゆったりとした時間を過ごしましょう。
住所 |
宮城県登米市東和町米谷字福平191-1 |
電話番号 |
0220-23-7891 |
営業時間 |
日の出から日没まで |
定休日 |
無休 |
料金 | 無料 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://mitakido.jp/dogrun/ |
オニコウベスキー場
https://www.onikoube.com/green/2025/03/439/
宮城県大崎市のオニコウベスキー場では、4月下旬から10月下旬(グリーンシーズン)までの期間、ドッグランを無料開放しています。ドッグランエリアは、チケット売り場やレンタルショップがあるセンターキューブのすぐそば。小型犬エリア・大型犬エリアの2面あり、ネットで仕切られているためノーリードで遊ばせられます。
スキー場ならではの緩やかな傾斜が特徴。平地では味わえない、坂道を駆け上がったり下ったりする刺激的な遊びを満喫できます。愛犬の足腰を鍛えられるため、筋力アップや運動不足解消にもなるでしょう。
住所 |
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字小向原9-55 |
電話番号 |
0229-86-2111 |
営業時間 |
【4月下旬から10月下旬】
|
定休日 |
ウィンターシーズン(11月~3月) |
料金 | 無料 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://www.onikoube.com/green/2025/03/439/ |
DogVillage台ヶ森
https://yamanokawa.jp/
愛犬と温泉旅行を楽しみたい方におすすめなのが、宮城県黒川郡大和町にある「DogVillage台ヶ森」。わんちゃんと一緒に宿泊できる旅館とドッグラン、カフェが併設されています。
大型犬が走り回れる十分な広さの「森エリア」、天然芝で足腰にやさしい「芝エリア」、ウッドチップを敷き詰めた「宿泊者専用エリア」など数種類のエリアを用意。 雨の日でも安心な屋内ドッグランも完備されているため、天候に関係なく楽しめます。
初回利用時は、ドッグラン会員登録が必要です。Webで事前手続きを行えば、当日の受付がスムーズに進みます。
住所 |
宮城県黒川郡大和町吉田台ヶ森13 |
電話番号 |
022-725-8613 |
営業時間 |
10:00〜17:00 |
定休日 |
月・火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み) |
料金 | 【1日フリータイム】 平日1頭目1,100円 2頭目以降800円 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://yamanokawa.jp/ |
まとめ
宮城県内には、愛犬が思い切り遊べる広大な天然芝のドッグランをはじめ、雨の日でも安心な屋内型施設、飼い主もくつろげるカフェ併設型など、多様なニーズに対応したドッグランがたくさんあります。
愛犬とのお出かけ前には必ず公式サイトで利用方法や注意事項を確認し、快適で安全なひとときを過ごしましょう。
カインズでは、愛犬との毎日のおさんぽや楽しいお出かけに便利なグッズを販売しています。
首輪・伸縮リード・うんち袋・バッグなどのおさんぽ必需品から、カート・キャリーケース・車で使えるドライブアイテムなどのお出かけグッズも!
おさんぽ・おでかけグッズ
カインズのオンラインショップにて、幅広いラインナップを掲載していますので、ぜひご覧ください。