公開
愛犬と暮らすメンバーで構成された、犬愛の強いメディア編集部です。 「犬想い」を軸に、ワンちゃんと飼い主さんの暮らしが上向く情報をお届けします。

海と山に囲まれた千葉県には、わんちゃんの足腰に配慮した全面人工芝やプールを備えたドッグランが充実しています。思い切り遊べる広々としたエリアから、飼い主も一緒にリラックスできるスペースまで、その日の気分に合わせて選べるのが魅力です。今回は、そんな千葉県でおすすめのドッグランを紹介します。
千葉県にあるドッグランを紹介します。
※必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来場するようにしましょう。
目次
- ドッグランパーク Big Fat Dog
- 青葉の森公園
- カインズ船橋習志野店
- 新京成ドッグラン松戸
- RAMBER DOG FIELD
- マザー牧場 ドッグラン
- 成田ゆめ牧場
- ドッグガーデンユーカリ
- DOG DEPT GARDEN 木更津店
- ふなばしアンデルセン公園ドッグラン
- 小谷流の里ドギーズアイランド
- まとめ
ドッグランパーク Big Fat Dog
https://www7a.biglobe.ne.jp/~bfd/
「ドッグランパーク Big Fat Dog」は、総面積約10,000㎡のスケールを誇る首都圏最大規模のドッグランです。冷涼な気候の標高約50〜70mに位置し、真夏でも涼しく愛犬の運動不足解消にぴったり。木立に囲まれ日陰が多いため、暑さに弱い犬種や、日差しが気になる飼い主さんも安心です。
広大な敷地内には、犬種や体格に合わせたドッグランスペースがあり、小型犬、中・大型犬エリアのほか、50mレーン、フライボールエリア、アジリティを楽しめるエリアも完備。愛犬との絆を深めるさまざまなアクティビティを楽しめます。
住所 |
千葉県千葉市緑区土気町1325 |
電話番号 |
043-205-6665 |
営業時間 |
【夏季】 |
定休日 |
月~木曜日 |
料金 |
大型犬1頭1500円 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://www7a.biglobe.ne.jp/~bfd/ |
青葉の森公園
https://www.cue-net.or.jp/kouen/aoba/dogrun/index.html
いつもの散歩コースから少し延ばして、気分転換に公園で開放的な時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。千葉県立青葉の森公園内には、ドッグランが併設されています。利用登録の手続きをしてから、ガイダンス講習を事前に受ければ無料で使用可能です。
小型犬エリアとフリーエリアにわかれ、愛犬の体格や性格に合わせて利用でき多頭飼いでも一緒に遊ばせられるのが魅力。ベンチや水飲み場も完備されています。ドッグランで遊んだ後は、そのまま緑あふれる公園内を散策しながら自然に癒されるのもおすすめです。
住所 |
千葉県千葉市中央区星久喜町1061-13 |
電話番号 |
043-208-1500 |
営業時間 |
【10月~2月】 |
定休日 |
月曜日(祝日の場合は営業し翌日が休業)、年末年始 |
料金 |
無料 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://www.cue-net.or.jp/kouen/aoba/dogrun/index.html |
カインズ船橋習志野店
https://petsone.cainz.com/service/dogrun/
カインズで買い物を楽しんだ後は、愛犬をドッグランで思い切り遊ばせましょう。カインズ船橋習志野店の敷地内には、ドッグランが併設。小型犬エリアとフリーエリアにわかれ、体格差があるわんちゃん同士でも安心して遊ばせられます。
各ドッグランスペースには屋根付きベンチや水飲み場、ゴミ箱が完備され、排泄物の処理や手洗いに困ることなく快適。カインズカード会員に登録済みで、予防接種を受けていれば誰でも無料で利用できるため、気兼ねなく立ち寄れるのもうれしいポイントです。
住所 |
千葉県船橋市習志野4-12-40 |
電話番号 |
047-455-7771 |
営業時間 |
【本館】 月〜日9:00〜20:00 【資材館(別館)】 月〜土6:30〜20:00 日9:00〜20:00 |
定休日 |
1月1日 |
料金 |
無料 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://map.cainz.com/detail/821/ |
新京成ドッグラン松戸
https://shinkeisei-frontier.co.jp/dogrun/
「新京成ドッグラン松戸」は、約13,000㎡もの広大なスケールを誇る国内最大規模のドッグラン。山々の緑に囲まれ、澄んだ空気が広がるなかで愛犬を思う存分遊ばせられます。
7つのエリアで区切られており、体型や性格、犬種に合わせて自由に選べるのが特徴です。ドッグランデビューしたばかりのパピーや、大勢で遊ぶのが苦手なわんちゃんは、初心者エリアがおすすめです
プールや飲食スペースのほか、足洗い場の無料タオル貸し出しやうんちBOX完備といった、飼い主さんにうれしいサービスが充実しており、愛犬とのお出かけ準備も手間いらず。利用が初めての場合、入園手続きの際に1年以内の「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」が必要なため、忘れずに持っていきましょう。
住所 |
千葉県松戸市高塚新田18-5 |
電話番号 |
047-312-8808 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
定休日 |
雨天の場合は休業 |
料金 |
平日800円(1頭) 土・日祝1,000円 税込み(1頭) ※2頭目から半額 ※飼い主の入場無料 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://shinkeisei-frontier.co.jp/dogrun/ |
RAMBER DOG FIELD
https://www.ramber-dog-field.com/
総面積約5,900㎡の広大な広さを誇るドッグラン「RAMBER DOG FIELD」。道路状況にもよりますが、都心から車で約1時間ほどでアクセスできる好立地です。
ドッグランスペースは、小型犬エリアと中・大型犬エリアに区分けされ、それぞれに巨大プールが完備されています。小型犬のランスペースは、地面をなるべく平坦にすることで足腰や関節への負担を軽減。一方の中・大型犬エリアでは、筋肉の強化になるよう地面にゆるやかな傾斜をつけています。体格や犬種に合わせた工夫が施されているのが特徴です。
土日・祝日や連休中は混雑するため、公式サイトもしくは電話で事前予約しておきましょう。
住所 |
千葉県野田市大殿井19-5 |
電話番号 |
080-7543-4806 |
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
1月1日 |
料金 |
無料 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://www.ramber-dog-field.com/ |
マザー牧場 ドッグラン
https://dogrun-uzuz.com/dogruns/1934
房総半島の鹿野山に位置し、アルパカやカピバラなどの動物たちと触れ合える「マザー牧場」。東京湾や富士山の絶景を一望できる広大な敷地内には、愛犬が思い切り走り回れるドッグランが併設されています。
ドッグランにはクッション性の高い全面天然芝を採用しており、走行時の足腰や関節にかかる衝撃を吸収。肉球の摩擦も少ないため、小型犬やシニア犬の運動不足解消にぴったりです。周辺には、ウッドデッキやベンチが配置されているため、澄んだ空気と愛犬に癒されながら、ゆったり寛いでみてはいかがでしょうか。
住所 |
千葉県富津市田倉940−3 |
電話番号 |
0439-37-3211 |
営業時間 |
【2月~11月】 【12月~1月】 |
定休日 |
2025年1月6日~10日・14日~17日 |
料金 |
入場料1頭700円 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://dogrun-uzuz.com/dogruns/1934 |
成田ゆめ牧場
https://www.yumebokujo.com/doggarden.html
牛や馬、うさぎなど動物たちと触れ合えることで人気の「成田ゆめ牧場」。敷地内には、わんちゃんが思い切り走り回れるドッグランが併設されています。自然の地形を活かしたふれあいゾーン、50cm未満の中・小型犬がメインの中小型犬優先ゾーンの2エリアがあり、犬種ごとに安全に遊べる環境です。
体を動かした後は、わんちゃん同伴OK(テラス席)のバーベキューハウスで空腹を満たしましょう。千葉県産のブランド豚肉やこだわりの黒毛和牛、ピザなど、自然のなかで食べるご飯は格別の味わいです。
住所 |
千葉県成田市名木730-3 |
電話番号 |
0476-96-1001 |
営業時間 |
【平日】 |
定休日 |
2025年2月19日、8月27日、12月17日 |
料金 |
【平日】 【土日祝】 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://www.yumebokujo.com/doggarden.html |
ドッグガーデンユーカリ
https://www.doggardenyukari.com/
千葉県佐倉市にある「ドッグガーデンユーカリ」は、小型犬・中型犬専用ドッグラン。広大な敷地内には、青々とした芝生がきれいに整備された約3,300㎡のドッグランが広がります。
春には桜が咲き乱れる第一エリア、日陰が多く夏のランに快適な第二エリア、貸切で利用できる第三エリアの3つを併設。いずれもアップダウンのある地形が特徴で、普段使わない筋肉を使うことにより足腰の筋力アップが期待できます。雨水は排水溝に流れる設計となっており、降った翌日も水たまりを気にせず快適に遊べるのが魅力です。
住所 |
千葉県佐倉市上座1125 |
電話番号 |
043-489-1197 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
定休日 |
毎週火曜日・雨天時 |
料金 |
【一般料金】 愛犬1頭1,650円 2頭目以降1頭につき1,210円 【会員料金】 ※月額 1頭目7,150円 2頭目3,850円 3頭目以降2,750円 ※入会金 1頭目6,600円 2頭目以降3,300円 【貸切料金】 1頭目2,310円 2頭目以降1,540円 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://www.doggardenyukari.com/ |
DOG DEPT GARDEN 木更津店
https://www.dogdept.com/shoplist/area03_16.html
三井アウトレットパーク木更津店のそばにある「DOG DEPT GARDEN 木更津店」。わんちゃん用アイテムやカフェが併設する複合型ペット施設です。買い物の後は、隣接するドッグランで愛犬と一緒にリフレッシュしましょう。
ドッグランは、小型犬エリアと中・大型犬エリアに分かれ、体型が近いわんちゃん同士で安心して遊ばせられます。風を切りながら颯爽と走り回り、他犬と楽しそうに遊ぶ愛犬の姿を見ているだけで、自然と笑顔になるはず!
住所 |
千葉県木更津市金田東6-19 |
電話番号 |
0438-97-5415 |
営業時間 |
【平日】 |
定休日 |
木曜日 |
料金 |
1頭目1,100円 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://www.dogdept.com/shoplist/area03_16.html |
ふなばしアンデルセン公園ドッグラン
https://www.park-funabashi.or.jp/and/dog_guide.html
「ふなばしアンデルセン公園ドッグラン」は、公園内にある人気の屋外ドッグラン。山々の自然と緑が広がる広さ約4,830㎡の敷地に、12㎏未満エリア、12㎏以上エリア、体重無制限(フリーエリア)の3つのエリアが設けられています。エリアはフェンスで仕切られ、愛犬の体格や性格に合わせて安心して利用できるのが魅力です。
住所 |
千葉県船橋市神保町18 |
電話番号 |
047-457-6627 |
営業時間 |
10:00~16:00 |
定休日 |
月曜日 |
料金 |
1頭300円 |
駐車場 |
あり |
公式サイト | https://www.park-funabashi.or.jp/and/dog_guide.html |
小谷流の里ドギーズアイランド
https://doggys-island.jp/concept/daytime/
「小谷流の里ドギーズアイランド」は、愛犬家なら誰もが一度は行ってみたいラグジュアリーリゾート。わんちゃんと一緒に泊まれる宿泊施設や、ペット用食事メニューを提供するレストランなどが併設されています。
特筆すべきは、総面積約10,000m²の広々とした全面天然芝のドッグラン。小型犬と中〜大型犬エリアの2箇所にわかれ、それぞれ日差しを遮るタープ、雨でも濡れずに遊べる屋根を完備。ドッグラン内にあるじゃぶじゃぶ池(水深が浅い小川)があり、夏場は愛犬たちが水遊びを楽しむ姿が多く見られます。走り回ったり、水に浸かってクールダウンしたりと、愛犬の好奇心を刺激する仕掛けが満載です。
住所 |
千葉県八街市小谷流624 |
電話番号 |
043-312-1110 |
営業時間 |
9:00〜21:00 |
定休日 |
施設により異なる |
料金 |
宿泊者は無料で利用可能 【日帰り利用】 <土日祝> |
駐車場 |
あり(日帰り利用800円) |
公式サイト | https://doggys-island.jp/ |
まとめ
海や山に囲まれた千葉県には、広大な敷地やプール、天然芝やアジリティなど、多彩なドッグランがそろっています。今回紹介した各施設は、小型犬から大型犬まで安心して遊べる工夫が満載で、飼い主も快適に過ごせるカフェやプールなどの設備が充実。愛犬との思い出作りに、お気に入りの場所を探してみてはいかがでしょうか。
※掲載している情報は、公開時のWanQol独自調査に基づいています。情報更新が必要な場合は、お問い合わせフォームより、ご一報いただけますと幸いです。