公開
トイプードルの「なっとう」、柴犬の「ねぎ」、チワワの「こんぶ」、元野犬の「カイダーオ」「みそ」と暮らす。収入のほとんどをわんちゃんに貢いでいる。

僕のスマホの中には、愛犬の写真が山ほどあります。しかし、それは「見るぞ」と思ったときに眺めるもので、ふとした瞬間に目に入ることはありません。写り込んだ生活感が、どうにも部屋の雰囲気と合わないというか…。(もちろん、かわいいんですけどね)
せっかく飾るなら、背景や光まで計算された、特別な一枚がいい。
そんな中、参加無料の撮影会があるという噂が。全国のカインズで開催されている「ポスターモデルオーディション撮影会」です。
目次
- カインズのペット向け「ポスターモデルオーディション撮影会」とは?
- わんちゃんに優しい配慮で安心! ストレスの少ない撮影体験
- 「愛犬が、こんな顔をするんだ」プロが引き出した新たな表情
- 実物は想像以上! 届いた愛犬のウッドパネルを飾ってみた感想
- 「カインズわんわん祭り2025」でもオーディション開催中!
カインズのペット向け「ポスターモデルオーディション撮影会」とは?

全国のカインズ各店で開催されている「ポスターモデルオーディション撮影会」。小型犬から大型犬までどんなわんちゃんでも大歓迎で、1家族・2頭まで参加可能。
カインズの「エステカーサペットフォトスタジオ」(西友福生店・リヴィンオズ大泉店・西友平塚店のみ)と、全国の店舗を不定期に巡回する店内または、移動式フォトスタジオ車両での屋外開催です。
この撮影会では、参加されたわんちゃんの中から、開催ごとにグランプリを1頭選出。選ばれたわんちゃんはカインズの撮影会ポスターモデルとして活躍できるチャンスが与えられます!
さらに、参加したわんちゃん全員の写真が後日WEBサイトに掲載される嬉しい特典付きです(※掲載写真はスタッフさんのセレクトとなります)。
わんちゃんに優しい配慮で安心! ストレスの少ない撮影体験

今回は、カインズ リヴィンオズ大泉店の 「エステカーサ ペットフォトスタジオ」で開催される「ポスターモデルオーディション撮影会」にやってきました。受付に着くと、スタッフさんが笑顔で迎えてくれました。

いよいよ撮影開始。カメラマンさんも犬が好きなことが伝わってきて、全体に明るい雰囲気。自然とこちらもリラックスでき、愛犬にも安心感が伝わったように思います。

柴犬のネギは最初から大はしゃぎ。本当に撮影できるのか?というくらい興奮気味でしたが、カメラマンさんの見事なあやし方で次第に落ち着き、カメラ目線もばっちり。

一方で、最初こそ震えていたチワワのコンブも、カメラマンの自然な声かけや接し方によって最終的にはまんざらでもない様子に。
撮影では声のトーンやアイコンタクトの取り方、おもちゃの使い方まで自然で、最初は緊張していた子も次第に表情がやわらかくなっていきます。

印象的だったのは、カメラマンさんが撮影中ずっと「かわいいね!」「いい表情!」と褒めてくれること。わんちゃんだけでなく、飼い主としても誇らしくて嬉しい気持ちになりました。
その後も無理にポーズを取らせることもなく、犬のペースに合わせて進めてくれるので、こわがりな子でも安心してお任せできます。

撮影が終わったら、タブレットで写真を確認しながらセレクトします。気に入った写真のデータは購入して手元に残すことも可能です。さらにアルバムやウッドパネルといった商品に仕立てれば、毎日目に入る「飾れる一枚」として楽しむこともできます。

今回は、ウッドパネルのSサイズとMサイズを注文しました。
完成までは少し時間がかかりますが、リビングと玄関に飾る予定で、今から届くのが楽しみ!毎日目に入るたびに「よし、頑張ろう」と思えるんだろうなと想像しています。
愛犬の今をどんな形で残すかは、飼い主さん次第。撮影プランや商品の詳細は、公式ページをご確認ください。
「愛犬が、こんな顔をするんだ」プロが引き出した新たな表情

完成した写真を見て、まず圧倒されたのはそのクオリティです。スマホで撮ったときには気づかなかった毛並みの艶や表情の細やかさまで映し出され、まるで雑誌の1ページのような仕上がり!

もちろん、背景やライティングの美しさもプロならでは。ですが、それ以上に驚かされたのは、最高の瞬間を切り取るカメラマンの腕前でした。犬の注意を自然に引き、リラックスさせながら一瞬の表情を逃しません。

だからこそ、飼い主として毎日見ているリラックスした顔とは違う、キリっとした凛々しい表情が引き出されたのでしょう。「うちの子、こんな顔もするんだ」と、嬉しい発見がありました。
実物は想像以上! 届いた愛犬のウッドパネルを飾ってみた感想

数週間後、ついに注文していたウッドパネルが届きました。実物を手に取ると、スマホの画面で見ていた時とは比べものにならないほどの感動がありました。より一層、愛犬の存在感が際立ち、まるで本当にそこにいるかのような、生き生きとした表情が伝わってくるのです。

今回は玄関とデスクに飾ってみました。玄関に置いた方は出かけるときに必ず目に入るので、「いってきます」と声をかけるのが自然と習慣になりました。

デスクには、Sサイズのウッドパネルを設置。
仕事の合間に目が合うとちょっと肩の力が抜けて「もう少し頑張ろう」と思える。スマホのアルバムにしまい込むのとは違って、日常の中で自然に目に入る距離にあることがこんなに心地いいとは思いませんでした。

パネルを飾ってからは、家族の反応もさまざま。離れて暮らす母が遊びにきた際には、「うちにも欲しいから焼き増しして」と一言。家族の中でも話題になり、犬を囲んで盛り上がるきっかけにもなりました。遠くに暮らす家族への贈り物にも良さそうです。
写真なのに、そこにいるような感覚になるのが不思議です。大げさじゃなく「ただ置いてあるだけ」で、暮らしの一部になってくれる感じ。
パネルを眺めていたら、「今度は家族みんなで写りたいな」と思いました。普段はそろって写真を撮ることなんて滅多にないし、つい面倒で後回しにしがち。でも、カインズで買い物ついでに行けるならハードルも低いし、スタジオなら自然に笑顔を引き出してくれるから、きっといい記念になりそうです。

愛犬と過ごすかけがえのない時間。何気ない日常のすべてが、後から振り返れば宝物のような思い出です。プロの手で「今、この瞬間」を切り取った一枚は、その輝きを永遠にしてくれるはず。それは未来の自分や家族への、最高の贈り物になるでしょう。さあ、あなたも特別な一枚を撮りに出かけませんか。
「カインズわんわん祭り2025」でもオーディション開催中!
今年も2025年10月8日(水)〜11月12日(水)にて、「カインズわんわん祭り2025」が開催予定!「カインズわんわん祭り2025」期間中も、各店舗にてポスターモデルオーディション撮影会を実施します。
開催店舗・日程の詳細は、下記ページをご確認ください。
https://event.photoreco.com/cainzpetphoto/