更新 ( 公開)
水は犬の体内で、体温調節や栄養素の運搬など重要な役割を担っています。しかし、飼い主さんの中には、愛犬の飲み水に関する疑問や悩みを抱いているかたも多いようです。愛犬に正しく水を与えるために知っておきたい、犬の飲み水に関するFAQをまとめました。
目次
- 犬におすすめの水の種類は?
- 老犬になると水を飲まなくなるって本当?
- 犬に水の味の好みはあるの?
- 犬が外出先で水を飲まないのはどうして?
- 犬が水を飲まないときの対処法は?
犬におすすめの水の種類は?
日常的に与える水には、水道水がおすすめ。日本の水道水の多くは犬に適した軟水で、かつ厳しく管理されているため安全性も高いといわれています。また、犬の飲み水は1日2回以上交換し、常に新鮮なものを与えることが基本なので、手軽に使える水道水が最適なのです。
なお、水道水のカルキのニオイが気になる場合は、一度煮沸したものを冷ましてから与えてもOKですが、犬が嫌がらずに飲むようであれば煮沸する必要はありません。
老犬になると水を飲まなくなるって本当?
老犬になると代謝が落ちるため、1日に必要な飲水量が少なくなる傾向にあります。ただし、水を飲もうとする意欲が低下していたり、水を飲むために動くのが面倒になったりしているケースも考えられるので注意が必要です。
年をとってあまり水を飲まなくなった場合は、室内の水飲み場を増やすなどして、愛犬がいつでも気軽に水を飲めるように工夫してあげましょう。また、ウエットフードなどを与えて、食事から水分をとらせるのもひとつの方法です。
犬に水の味の好みはあるの?
水の種類や口当たりの違いなど、犬にも好みはあるかもしれませんが、詳しいことはよくわかっていません。ただし、犬と人とでは味を感じる仕組みが違うので、人がおいしいと感じるものを、犬が好むとは限らないようです。
そのため、人がおいしいと感じるからといって、犬にウォーターサーバーの水や浄水器を通した水道水を与える必要はなく、基本的には常温の水道水で問題ありません。
犬が外出先で水を飲まないのはどうして?
犬にとって「水を飲む」という行為は、隙を見せる行為でもあるため、安心していないとできないもの。特に、家以外の場所に慣れさせる社会化しつけが十分にできていないと、周囲を警戒しやすくなり、外出先では水を飲まなくなってしまうことがあります。
愛犬が外に出ると水を飲まなくなる場合は、まず家以外の場所でもリラックスできるように、社会化しつけのトレーニングを行うとよいでしょう。
犬が水を飲まないときの対処法は?
愛犬があまり水を飲まないときは、いつでも好きなタイミングで飲めるように、水飲み場を増やしてあげましょう。また、水分量の多いウエットフードを与えたり、いつものフードを水やお湯でふやかしたりするのもおすすめです。
ただし、急に飲まなくなった、あるいは極端に飲む量が減った場合は、病気や体調不良などが疑われるので、すぐに動物病院で受診しましょう。
※記事内に掲載されている写真と本文は関係ありません。