更新 ( 公開)
『おろす・混ぜる・焼く』と工程は3つだけ、そして材料も最低限の4つだけ、という超簡単レシピを紹介します。我が家でもよく作る、とってもお手軽でヘルシーなケーキです。
シンプルな材料だけで作るケーキなので、デコレーションをすれば、お誕生日やおうちの子の記念日のお祝いにもお使いいただけます。
目次
- たったの4つだけ!愛犬用にんじんケーキの材料
- 超簡単で失敗知らず!愛犬用にんじんケーキの作り方
- 春の身体によく効く!愛犬用にんじんケーキの食材について
- 体格に合わせて少しずつ!愛犬用にんじんケーキの適量
- とにかく万能!愛犬用にんじんケーキの保存方法
たったの4つだけ!愛犬用にんじんケーキの材料
<材料>
・にんじん 70g
・おからパウダー 15g
・卵 1個(Mサイズ)
・オリーブオイル 大さじ1
超簡単で失敗知らず!愛犬用にんじんケーキの作り方
まずは事前にオーブンを170度に予熱しておきましょう。
にんじんをよく洗って、皮ごとすりおろします。
(気になる場合は皮を剥いてもOK)
最後に残った小さなかけらも、みじん切りにして一緒に入れてしまいましょう。
新鮮なにんじんをお使いください。にんじんの水分が少なく、パサパサする場合には水をほんの少し足しましょう。
続いてボウルに卵を割ってほぐし、おからパウダーを混ぜ合わせます。
すりおろしたにんじんと
オリーブオイルも入れて
よく混ぜます。
クッキングシートを敷いた型に材料をうつして、平らにならしてください。型は丸型、パウンドケーキ型、牛乳の空きパック等、お好みの型で作れます。
170度に予熱したオーブンで約30分焼いたら、完成!
(オーブンや型の大きさ等によって生地の厚みも異なる為、焼き時間は調整してください)
このケーキは、べーキングパウダーなどの膨張剤を使わないので、膨らみません。そのため、焼く前と焼き上がりのサイズは、ほとんど変わりません。
普段使いならパウンドケーキ型や牛乳の空箱などで長方形に薄く焼くと、わんちゃんの一口サイズにカットしやすくて便利ですよ。
お誕生日などのイベントの時には、丸型で焼いてデコレーションすると可愛く仕上がります♪
こちらは12センチ丸型を使って焼き、水切りヨーグルトとすりおろしたにんじん(生・分量外)で簡単に飾りました。
春の身体によく効く!愛犬用にんじんケーキの食材について
一口ににんじんと言っても、西洋と東洋のものでは、赤い色の栄養素が異なります。普段、スーパーで一般的に売られている西洋人参の赤はβカロテンの色。緑黄色野菜の中でも、カロテンの含有量がトップクラスと言われます。このβカロテンは、体内でビタミンAに変化し、被毛の健康維持や視力の維持、粘膜や皮膚の健康を維持する働きなどがあります。
一方、お正月などに使うイメージの、金時人参などの赤は、トマトなどと同じリコピンの色です。リコピンは 体内の活性酸素を減らす働きが非常に強い栄養素です。
βカロテンもリコピンも共に脂溶性ビタミンの為、にんじんは脂質を含む食品と一緒に摂る事で、栄養素の吸収率が高まります。(そのため、今回はオリーブオイルを一緒に使いました)
★おからパウダー
おからを乾燥させて粉末にしたものです。生のおからは賞味期限が非常に短い為、わんちゃん用など、一度に少ししか使わない場合はおからパウダーが便利です。
おからは、高たんぱく、低糖質、低カロリーの為、わんちゃんのおやつやごはんにも使われることも多い食材。おからパウダーは、乾燥して水分が抜けている分、普通のおからに比べて、カロリーも含めて栄養価が高い傾向にあります。たんぱく質、食物繊維、カルシウム、マグネシウム、ビタミンEなどが豊富です。
含まれる食物繊維のほとんどが不溶性食物繊維で、腸の働きを活発にしてくれます。そのため、たくさん食べすぎると便が増え、おなかが緩くなったり、逆に便秘をすることもあるので、食べすぎにはお気をつけください。
★鶏卵
ビタミンCと食物繊維以外の主要な栄養素を全て含むと言われる優秀食材。ちなみに、ビタミンCは、わんちゃんは体内で作ることができます。卵白は良質なたんぱく質、卵黄には多くのビタミンやミネラル、特にビタミンAやD、鉄などを豊富に含みます。
薬膳においても、肺・脾・胃・心・肝・腎と、多くの臓腑に効能が届き、滋養強壮の働きがあります。
よく『犬には生の卵白を与えてはいけない』と言われるのは、ビタミンAの一種であるビオチンを破壊してしまう、「アビジン」という成分を含む為です。そのアビジンは加熱によって破壊されますので、白身を与える際には加熱してあげると安心です。また、ビオチンは黄身に豊富に含まれ、皮膚粘膜を強化してくれる働きがあります。
体格に合わせて少しずつ!愛犬用にんじんケーキの適量
このレシピはごはんではなく“おやつ”ですので、1度に作りやすい量でのレシピになっています。(卵1/2個とかだと作りにくいので)
にんじんケーキ全体のカロリーが約300kcalです。
1日当たりに おやつとして摂取するのは その子の1日の総カロリーの大体10%ほどがよいと言われています。
なので 計算すると…
体重別だと、推奨する1日当たりの にんじんケーキの摂取量の目安は以下の通りになります。
愛犬の体重:目安量(避妊去勢済の成犬で、健康なわんちゃんの場合)
1kg | 6g |
3kg | 13g |
5kg | 19g |
7kg | 24g |
9kg | 29g |
11kg | 34g |
13kg | 38g |
15kg | 43g |
ちなみに、我が家の愛犬は12歳で体重7.6キロですが、このケーキを作った時には 1日に1/8個(約20g)を与えています。
とにかく万能!愛犬用にんじんケーキの保存方法
今回は、とっても簡単でヘルシーなおやつ、にんじんのケーキの作り方をご紹介しました。
お砂糖などを加えなくても、わんちゃんには にんじんやおからの素材の甘さで十分です。体に優しく、低カロリーなので、ダイエット中のわんちゃんにもピッタリです。
焼き上がって完全に冷めたら、冷蔵庫での保存をオススメします。作ってから3~4日間で食べきれない場合は、冷凍も可能です。
最近はおからパウダーもスーパーで購入ができますので、にんじんが美味しい今の季節に、ぜひ作ってみてくださいね。
《愛犬手作り健康ごはん》では、簡単にササっと出来るヘルシーなレシピを紹介していくのでまた是非見てみてください♪何か作ってあげたい、でも手の込んだものはちょっと大変…という初心者さんに寄り添えたら嬉しいです。