更新 ( 公開)
犬の鼻水が大量に出る場合や鼻まわりが腫れている場合は、病気のサインかもしれません。放置すると病気が悪化するおそれもあるので、ご紹介する症状が見られたら獣医師に相談しましょう。鼻の健康をチェックする方法や、病気の可能性がある症状を解説します。
目次
- 愛犬の鼻がいつもどおりかチェックしよう
- 鼻水の量や色が異常な場合はどうする?
- 鼻まわりが腫れた、脱毛した場合は?
愛犬の鼻がいつもどおりかチェックしよう
愛犬の鼻が健康かどうかを見分けるには、まず鼻の表面をチェックしましょう。表面が少し湿っていて、呼吸が苦しそうでない場合は健康です。
鼻水で濡れている場合はガーゼで拭き取って、量や色がいつもどおりか確かめてください。このとき、鼻水が透明以外の色であれば要注意。
続いて愛犬の顔を上げて鼻の穴をのぞき、植物の種などの異物が詰まっていないかもチェックしましょう。
鼻水の量や色が異常な場合はどうする?
鼻水の量が止まらないほど多い場合は、草花などのアレルゲンに反応してアレルギーを起こしているか、鼻に異物が詰まって粘膜が炎症を起こしているなどの可能性があります。この場合は、獣医師に相談するといいでしょう。
もし白や黄色っぽい膿のような鼻水が出るなら、鼻炎や副鼻腔炎(ふくびくうえん)が悪化しているおそれがあります。鼻水に粘り気があるほど、症状が進行していることも。
血が混ざった鼻水が出る場合も、副鼻腔炎などのほか鼻の中に腫瘍ができている可能性もあります。すぐに動物病院で受診してください。
鼻まわりが腫れた、脱毛した場合は?
愛犬の鼻まわりが腫れているなら、単に虫刺されや刺激で腫れている場合もありますが、皮膚に発生する腫瘍や鼻腔内腫瘍などの可能性もあります。悪性腫瘍であればほかの臓器に転移する可能性もあるので、はやめの検査をおすすめします。
鼻の上あたりに脱毛が見られる場合は、癖やストレスなどで、鼻で床やカーペットを擦ってしまってできることもありますが、内分泌疾患や自己免疫疾患によっても脱毛症が起こることがあるため、注意が必要です。
※記事内に掲載されている写真と本文は関係ありません。