【ベタの飼い方】小さな水槽で飼える魚のペット!初心者でも育てやすい
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
2022年も残すところ、あと少し。
新年は干支にちなんだグッズを見かけることも多いですが、カインズではなんと干支柄のトイレットペーパーが数量限定で販売されているんです。
2023年の干支・ウサギ柄のトイレットペーパーも発売され、新年を迎える前にもかかわらず、すでに話題に火がついています。
そんな縁起の良いトイレットペーパーを使ってみたら、見た目のかわいらしさだけでなく、使い心地や機能性にも優れていたので、ポイントを余すことなく紹介していきます!
となりのカインズさんアンバサダー @mih5222 さんのご投稿より
2023年の「CAINZ ニューイヤートイレットロール ダブル」は、かわいらしいピンク色のウサギ柄。十二支の中でも特にラブリーでかわいい動物とあって、SNS上では早くも人気を集めています。
~SNS上の声~
「今年もニューイヤートイレットペーパー買ってしまった!」
「かわいすぎて、使うのがもったいない気がします」
「早速、隠れウサギを発見!」
「トイレに入るのが楽しみになった!」
「1つは保存用にしておこう」
干支柄トイレットペーパーを買うことを毎年楽しみにしている方もちらほら見かけたほか、ペットとしてウサギを飼っている方の間でもホットトピックになっていました。
ピンクのウサギのシルエットが巻けども巻けども出てくる、果てしなくかわいいトイレットペーパー。干支のトイレットペーパーは毎年大人気で売り切れ店舗が続出してしまうそうですが、これは納得です。
ウサギは常に前進し、跳ねるのも得意なことから、縁起が良いとも言われているので、ご利益もありそうな気がしますね。
CAINZ ニューイヤートイレットロール ダブル 12ロール
となりのカインズさんアンバサダー @mih5222 さんのご投稿より
ピンクのウサギのシルエットが連なる中に、たまに現れる“幸せのハートのウサギ”。顔を寄せあう仲良しそうなウサギや、眠そうに伸びるウサギ、にんじんをモグモグ食べるウサギなど、自由気ままに生きる6種類のウサギの姿に、なんだかほっこりとした気分に!
SNSで「こんなかわいいウサギでお尻を拭けない」との声がありましたが、その気持ちがよくわかります。“幸せのハートのウサギ”を見つけたら、Twitterで「#ハートのうさぎ」のタグをつけてぜひツイートしてみてくださいね♪
柄入りのトイレットペーパーは使ったことがなかったので、わずかなトイレ時間も嬉しくなってしまうほど、特別感があります。目で見て楽しめるトイレットペーパーってなかなか珍しいのではないでしょうか。
トイレットペーパーを巻いていって、“幸せのハートのウサギ”が出てきた瞬間は、「おおっ!」と声が出そうになります。なんとなく今日はラッキーなことがあるかも? なんて幸せな気持ちになりました。
収納棚に並べているだけでも、トイレ空間が華やぐので嬉しいー!
このトイレットペーパー、見た目がかわいいだけではなく、機能性にもすぐれているんです。ふっくら厚手なのにふんわりとした柔らかな肌ざわりで、吸水力も併せ持っている。初めて使ったときは「なんだこれは!?」と軽く衝撃を受けました。
ウサギを撫でているかのようなフワフワとしたやさしい感触なので、敏感肌の方にもオススメ! さっきは「かわいすぎてトイレットペーパーを使えない」なんて言ってましたが、一度使ってみたらいくらでも使いたくなるくらいにさわり心地が良い〜
なぜ、こんなにふんわりとしたトイレットペーパーになっているのか......
その秘密は、紙と紙の間に空気の層をつくる独自の加工「ポイント トゥ ポイント」が施されているから。
これによって、空気の層の部分がフワフワに感じられ、水分もしっかり吸収されるようになります。しかも、柔らかいだけでなく、しっかり厚手なのも嬉しいポイント。かわいくて使い勝手も良いからストック買い足そうかな......
毎年売り切れ続出の人気商品なので、気になる方は早めに!
かわいくて使い勝手の良いトイレットペーパー、「QOLが上がるなぁ」と実感中。ぜひカインズでゲットして、ウサギ柄トイレットペーパーを備えた素敵なトイレで新年をお迎えください。