更新 ( 公開)
食べる人がワクワクする料理の研究家。息子の愛犬のわんこ守りをするうちに、犬ごはん作りにも挑戦。料理を通して、飼い主とペットの時間がより楽しくなりますように。

飼い主さんとワンちゃんが一緒に楽しめる、春メニュー「チューリップブーケ風サラダ」を作りました。
作り方はとっても簡単! ミニトマトときゅうりを、飾り付けするだけで、華やかなサラダに仕上がります。母の日のちょっとしたサプライズにもおすすめです。
ぜひお試しください。
目次
- 【作り方ガイド】愛犬も食べられる「チューリップブーケ風サラダ」のレシピ動画
- 【材料】野菜だけで作れる! 犬もOKな「チューリップブーケ風サラダ」
- 【手順】作業時間10分! 愛犬も食べられる「チューリップブーケ風サラダ」
- 【参考】1日に愛犬に与えていい「チューリップブーケ風サラダ」の目安量
- 【レビュー】「チューリップブーケ風サラダ」を愛犬にあげてみた!
- 【必読】「チューリップブーケ風サラダ」を愛犬に与える時の注意点
【作り方ガイド】愛犬も食べられる「チューリップブーケ風サラダ」のレシピ動画
【材料】野菜だけで作れる! 犬もOKな「チューリップブーケ風サラダ」


材料
- ミニトマト 小さめ3〜4個
- きゅうり 8g
- グルメトッピング 乾燥キャベツ 1g
※野菜は洗って水気を切っておきます - クッキングペーパー
- リボン
【手順】作業時間10分! 愛犬も食べられる「チューリップブーケ風サラダ」


ミニトマトの先端に3箇所切れ込みを入れ、さらに半分にカットします。

きゅうりの皮をピーラーなど剥き、細くスライスします。
中の果肉部分は、皮より少し太めに千切りにします。

クッキングペーパーを、円すい状に巻いて下をねじって留め、ブーケに見立てます。
きゅうりの果肉部分はチューリップの茎に、ミニトマトはチューリップの花に見立てます。
きゅうりの果肉を差し込み、きゅうりの先にミニトマトを並べます。

きゅうりの皮はチューリップの葉に見立てます。
ブーケの隙間にきゅうりの皮を差し込み、上からグルメトッピング 乾燥キャベツを散りばめます。
最後にねじった部分にリボンを結んだら完成です!

【参考】1日に愛犬に与えていい「チューリップブーケ風サラダ」の目安量
今回のレシピで作れる、「チューリップブーケ風サラダ」の量は約36g、12.2kcal。
以下の表を参考に、与えてあげる量を調整してみてください。
犬の体重 | 与えていい量 |
1kg | 42g |
3kg | 96g |
5kg | 140g |
7kg | 180g |
10kg | 236g |
15kg | 320g |
20kg | 397g |
30kg | 537g |
【レビュー】「チューリップブーケ風サラダ」を愛犬にあげてみた!

調理は不要! ミニトマトの切り方や盛り付けをいつもと少し変えるだけで、簡単にブーケっぽくなります。
ちょっとした記念日や、華やかなメニューにしたいときにご活用ください。

愛犬のごはんに緑の彩りを加えたいときに、グルメトッピングがピッタリ! 乾燥キャベツや、ブロッコリーなどもあります。

野菜だけのヘルシーなおやつなので、カロリーが気になるワンちゃんにもおすすめです。
また、ワンちゃんにはそのまま、飼い主さんはお好みでドレッシングをかけて召し上がってください。
ワンちゃんに与えるときは、細かく刻むなどして、食べやすくしてからあげてください。
※商品が売り切れや取り扱い終了の場合はご容赦ください。
※店舗により商品の取り扱い状況が異なる場合がございます。
※一部商品は、店舗により価格が異なる場合があります。