更新 ( 公開)
2021年〜『伊豆長岡温泉 八の坊』を愛犬連れのお宿へ方針転換。第三回アトツギ甲子園優秀賞受賞。イヌバウンドを掲げ、愛犬連れ訪日外国人宿泊客向けの施策も計画中。
伊豆長岡温泉の“ワンちゃんファースト”な宿『小松家 八の坊』とは?
目次
- 年間7,000頭以上の愛犬が宿泊する、伊豆の老舗旅館『伊豆長岡温泉 八の坊』
- 「愛犬連れのお客様の接客が一番楽しい」従業員の声で愛犬家向けに
- 旅行後に愛犬がより愛しく感じられる、快適な空間づくり
- 犬への理解を深めるため、保護犬支援やロビーでの譲渡会も開催
- 看板犬の存在が、働くスタッフの笑顔をもたらす
- 「イヌバウンド」文化で、愛犬と飼い主に優しい日本の旅行を広めたい
年間7,000頭以上の愛犬が宿泊する、伊豆の老舗旅館『伊豆長岡温泉 八の坊』
愛犬と一緒に旅の思い出をつくりたい。そう願う飼い主さんも多いのではないでしょうか?
その願いを存分に叶えてくれるのが、伊豆長岡にある、大正二年創業の宿『小松家 八の坊』です。
この宿は「One to ワン(人から犬へのおもてなし)」というコンセプトを第一に据え、2021年7月に1stリニューアルしました。
「ワンちゃんが安心してくつろげ空間を」という想いから、ワンちゃんが粗相やいたずらをしても大丈夫なように、ソファや椅子テーブルの生地、壁紙、床材などを全面改装。ワンちゃんと添い寝できるベッドやワンちゃん専用の露天風呂、プライベートドッグランがある特別室が6部屋用意されています。
また、ロビーはリード移動もOK。まさに“ワンちゃんファースト”な宿に生まれ変わり、現在年間7,000頭ものワンちゃんをお出迎えしています。
「当館に宿泊して、『よりうちの子が好きになった』と言ってもらえることが私たちの目標です」
そう話してくれたのは『小松家 八の坊』の五代目専務の望月敬太さん。
動物好きの家で育ったという望月さんは、2022年に『小松家 八の坊』初代看板犬ミックス(チワワ×トイプードル)のモニョちゃんを看取ったのち、譲渡会で出会った保護犬2匹を家に迎え入れました。チワワの銀次くんとミックス犬のかずえさんです。
2匹は2代目看板犬として、今日も元気にロビーでお客さんたちをお出迎えしています。
100年以上もの歴史を紡いできた老舗旅館の『小松家 八の坊』は、なぜ“ワンちゃんファーストの宿”に生まれ変わる決断をしたのでしょうか。
そこには、望月さんと従業員さんたちの、ワンちゃんへの並々ならぬ愛が隠されていました。
「愛犬連れのお客様の接客が一番楽しい」従業員の声で愛犬家向けに
いまは年間7,000頭ものワンちゃんをお迎えしている『小松家 八の坊』ですが、リニューアル前は団体客が約7割。もともと愛犬同伴OKの宿ではあったものの、愛犬宿泊数は年間1,000〜1,500頭ほどでした。
そこで、五代目専務の望月さんは宿の経営について考えるうちに、仕事の『楽しさ』に迷いが出てきます。旅館の団体客向けの接客が、自分には向いていないのではないかと感じたからです。
「団体のお客様を対応させていただく場合、丁寧なおもてなしより、どうしても効率的な給仕のほうが優先になってしまいます。お客様ときちんとしたコミュニケーションをとる機会もあまり取れません。私はやはり伝統的な旅館らしい、一人ひとりのお客様に向き合える接客が好きだったので、正直このままの宿をつづけていくことに不安をおぼえていました」
そんなふうに感じていた矢先、新型コロナウイルスが流行します。団体客が一気にゼロになり、経営に更なる追い打ちをかけます。そんな中で起死回生の一手として、“ワンちゃんファーストの宿”へのリニューアルに踏み込んだのです。
「コロナ禍の最中はずっと赤字でかなり厳しい状況でした。しかし、それを機にスタッフたちと宿の今後についてじっくり話し合うことができたんです」
今後の宿の方針を話し合う会議の中で、望月さんは『みんなは仕事中、何をしているときが一番楽しい?』と問いかけました。すると、『愛犬連れの個人のお客様を接客しているときが一番楽しい』という答えが返ってきたのです。
望月さんは、その時スタッフからの本音を聞き、納得し、共感したと言います。
「リピーターさんの場合、基本的には毎回同じスタッフが担当させていただきます。そのため、特に人懐っこいワンちゃんは家族のように懐いてくれることもあるんです。もう可愛くて仕方がないんですよ。『朝食が出てくるまで扉の前であなたのこと待ってましたよ』なんて言われた日には、メロメロになっちゃいますよね(笑)」
もともとワンちゃん同伴OKだったため、スタッフもワンちゃんへの苦手意識やワンちゃんアレルギーのないメンバーを採用していたものの、年間7,000頭ものあらゆる犬種や性格のワンちゃんを出迎えていくなかで、スタッフの皆さんのワンちゃん好き度はますます増しているそうです。