公開
ますだ動物クリニック院長、国際中医師
犬をお迎えするにあたって、どんな名前をつけようか迷っている方も多いでしょう。犬の寿命は平均14歳だといわれていますので、大切な家族として長く生活するためにも、愛着をもって呼べる名前をつけてあげましょう。また、名前をつける際は犬が認識しやすい名前を選ぶこともポイントです。
今回は、犬の名前ランキングや名前のつけ方のポイント、避けるべき名前などについて解説します。ぜひ参考にしてみてください。
目次
- 犬の名前ランキング
- 犬が認識しやすい名前のつけ方
- 犬の名づけアイデア
- 犬につけてはいけない名前
- まとめ
犬の名前ランキング
犬を家族に迎えるとき、名前をつけるのは責任あることではありますが、楽しみながら選んでみるのもいいでしょう。たとえば、犬の名前の人気ランキングなどを参考にするのも1つの方法です。ここでは、犬の名前の総合ランキングと男女別の名前ランキングを紹介します。
総合ランキング
順位 |
名前 |
頭数 |
1位 |
ムギ |
1,264 |
2位 |
ココ |
1,091 |
3位 |
ソラ |
812 |
4位 |
モカ |
786 |
5位 |
マロン |
732 |
6位 |
レオ |
714 |
7位 |
モコ |
676 |
8位 |
ラテ |
642 |
9位 |
モモ |
641 |
10位 |
チョコ |
631 |
出典: 第19回 犬の名前ランキング2023発表!|ペット保険のご契約は【アニコム損保】
総合ランキングでは、「ムギ」という名前が1,264票を集めて1位となり、「ココ」、「ソラ」、「モカ」、「マロン」と続きます。6位以下の票数はほぼ変わらないですが、食べ物や飲み物の名称で呼びやすい名前がちらほら見受けられます。
男の子編
順位 |
名前 |
頭数 |
1位 |
レオ |
705 |
2位 |
ソラ |
663 |
3位 |
ムギ |
608 |
4位 |
コタロウ |
457 |
5位 |
マロン |
440 |
6位 |
ロイ |
431 |
7位 |
マル |
407 |
8位 |
リク |
404 |
9位 |
テン |
377 |
10位 |
フク |
350 |
出典: 第19回 犬の名前ランキング2023発表!|ペット保険のご契約は【アニコム損保】
男の子部門の名前ランキングでは、「レオ」が705頭を集めて1位となり、次に「ソラ」、「ムギ」、「コタロウ」、「マロン」と続きます。6位以下では呼びやすい2文字の名前が多く、人のニックネームと似たような名前が犬の名前でも人気があるようです。
女の子編
順位 |
名前 |
頭数 |
1位 |
ココ |
829 |
2位 |
ムギ |
653 |
3位 |
モモ |
607 |
4位 |
モカ |
576 |
5位 |
ハナ |
533 |
6位 |
モコ |
496 |
7位 |
リン |
430 |
8位 |
ベル |
425 |
9位 |
コムギ |
413 |
10位 |
キナコ |
398 |
出典: 第19回 犬の名前ランキング2023発表!|ペット保険のご契約は【アニコム損保】
女の子部門ランキングでは、「ココ」が4年連続で人気を誇ります。総合ランキングでは1位の「ムギ」は2位に後退し、「モモ」が3位を獲得しました。また、4位以降にランクインしている名前では、女の子犬とわかるような名前や食べ物に関連した名前をつける飼い主さんが多いようです。
犬が認識しやすい名前のつけ方
犬に認識しやすい名前をつける際には、いくつかのポイントを考慮することが大切です。ここでは、犬が認識しやすい名前のつけ方の例を2つ紹介します。
聞き取りやすい母音を使う
犬が認識しやすい名前を選ぶためには、聞き取りやすい母音を使うことがポイントです。犬は高周波音をよく聞き取れるため、音色が明瞭である母音を取り入れてみると効果的でしょう。名前には「ア」や「オ」、「イ」などの母音を多く含めると良いでしょう。たとえば、「ハチ」や「ココ」、「シロ」などの名前があります。
適度な長さにする
犬に適した名前を選ぶ際には、適度な長さが重要です。短い名前の方が犬にとって覚えやすく、呼びやすいとされています。一般的には2〜3音の名前が最適であり、簡潔さが重要です。逆に長すぎる名前は犬が理解するのに時間がかかり、犬とのコミュニケーションに支障をきたすことがあります。たとえば、「ハナ」や「タロ」、「ポチ」などの名前は、短くてシンプルな名前として良い選択肢となるでしょう。
犬の名づけアイデア
犬の名前を考える際は、以下のアイデアを取り入れてみると良いでしょう。名づけアイデアの例を5つ紹介します。
長生きを願って縁起のいい言葉を入れる
犬の名前を決める際には、長生きや幸福を願って縁起の良い言葉を取り入れるのが1つの名づけアイデアです。たとえば「ラッキー」や「幸」、「勝」などの名前が例として挙げられます。ほかにも、以下のような名前のアイデアがあります。
- 「福(ふく)」 :福を呼ぶとされ、犬に幸福や繁栄をもたらす名前
- 「寿(ことぶき)」 :長寿や健康を願い、犬の長い生涯を祈る名前
- 「笑顔(えがお)」 :いつも笑顔でいてほしいという願いを込めた名前
- 「愛(あい)」 :愛情深い関係を築きたいという思いを表す名前
- 「幸福(こうふく)」 :犬との共に幸せな時間を過ごしたいという意味を込めた名前
このように縁起のいい言葉を犬の名前に取り入れることで、犬の生涯に幸運や成功をもたらす、また愛犬との良好関係を築くことを願えるでしょう。
好きな数字や色を入れる
犬の名前に、飼い主が好きな数字や色を取り入れるのもおすすめです。数字や色にちなんだ名前には、以下のような例があります。
- 「ラッキー7」 :ラッキーナンバーとして好きな数字を取り入れた名前
- 「ブルーサファイア」:好きな色である青色(ブルー)と、宝石の名前である「サファイア」を組み合わせた名前
- 「サニーイエロー」 :明るく元気なイメージをもつ黄色(イエロー)を取り入れた名前
このように数字や色などを組み合わせた名前をつけることで、愛犬に対し特別な意味や親しみを感じる効果があります。
おしゃれな響きの外国語を使う
犬の名前に外国語を取り入れることで、おしゃれで魅力的な響きになります。以下にいくつか例を挙げてみます。
- 「ベラ(Bella)」 :イタリア語で「美しい」という意味をもつ名前
- 「シャンペリー(Champéry)」:フランス語で「高地」を意味し、高貴でエレガントな印象を与える名前
- 「マリノ(Marino)」 :スペイン語で「海の」を意味し、海や水に関連した活発な性格の犬にぴったりの名前
このように日本では名前に馴染みが薄い言葉でも、フランス語やイタリア語などの外国語に変換することでおしゃれな名前になります。
家族の名前を1文字だけ取り入れる
家族の名前から1文字だけ取り入れることも、犬の名づけアイデアの1つです。以下に例を挙げます。
- 健(たけ) :「健太」「健介」「健吾」などの名前から「健」という漢字を取り入れる
- 和(かず) :「和也」「和樹」「和人」などの名前から「和」という漢字を取り入れる
- 美(み) :「美佳」「美香」「美咲」などの名前から「美」という漢字を取り入れる
- 心(こころ) :「心太」「心斎」「心音」などの名前から「心」という漢字を取り入れる
このように家族の名前から1文字選んで犬の名前につけることで、犬が家族の一員だと実感しやすい効果があるでしょう。
苗字とのバランスを考慮する
犬の名前は、飼い主の苗字との響きも重要です。動物病院などでは苗字とともに愛犬の名前を呼ばれることもあるため、名前と苗字が調和しているとバランスが良いでしょう。以下に例を挙げます。
苗字 |
名前 |
山田 |
はる |
佐藤 |
そら |
鈴木 |
すみれ |
伊藤 |
いぬき |
小林 |
こまち |
もし苗字が長い場合は、名前を短くするなどしてバランスを取ることもおすすめの方法です。
犬につけてはいけない名前
犬につける名前は自由なものの、犬のトレーニングをする場合に支障をきたしたり、コミュニケーションを円滑に取れなくなったりするかもしれません。犬につけないほうがいい名前には、以下のようなものがあります。
長すぎる名前
犬には短くて簡潔な名前が理解しやすく、呼びやすいとされています。そのため、長すぎる名前は犬が認識するのに時間がかかり、トレーニングやコミュニケーションが難しくなります。たとえば、「チャーリーズ・エンジェルズ・フォーエバー」というような人の名前以上に長い名前は避けるべきです。短くて覚えやすい名前にすることで、犬とのコミュニケーションが円滑になります。
トレーニング時の言葉と母音が同じ名前
犬のトレーニングでは、犬が聞き取りやすいように短く単純な言葉が使われます。しかし、犬の名前がトレーニング時の指示と似ていると、犬が判断できず混乱を招くため要注意です。
たとえば、「シット」という指示と、犬の名前が「シド」だった場合、犬にとってどちらが指示なのか判断できず混乱する可能性が考えられます。同様に、「待て」という指示と犬の名前が「ラテ」の場合も混同しやすく、犬の訓練効果が低下するでしょう。
そのため、トレーニング時の言葉と犬の名前が類似しないよう、混乱を避けるために別の名前を選択することが望ましいです。
家族と同じ名前
犬の名前が家族の誰かと同じ場合、犬が呼ばれたときに誰を指しているのか判断しにくくなります。とくに、家族の中で同じ名前の人がいる場合は、犬の名前を別の名前にすることが望ましいです。
たとえば、家族に「たけし」という名前の人がいる場合、犬の名前を「たける」とすると、「たけ」が同じのため混乱させるおそれがあります。
家族と犬の名前が異なるまたは類似しすぎないよう配慮することで、犬が呼ばれたときにすぐに反応でき、コミュニケーションが円滑になります。
まとめ
犬の名前選びや名前つけでは、犬が認識しやすい名前に決めることが重要です。母音を使ったり、適度な長さにしたりすると良いでしょう。また、一般的に縁起が良いとされる言葉や飼い主さんが好きな数字や色、家族の名前を一部取り入れることも1つのアイデアです。一方で、長すぎる名前やトレーニング時の言葉と類似した名前、家族とまったく同じ名前は避けるべきです。これらのポイントを考慮して、犬にぴったりの名前をつけてあげましょう。