更新 ( 公開)
愛犬のチワワたちと毎日楽しく暮らしています。おしゃれでスマートなモノが好き。ミーハーアンテナを張り巡らせて、犬暮らしのヒントやチワワの徒然をお届けします。
ついに梅雨の季節が到来しましたね。今年は長梅雨の予報とか。
雨の日続きでお散歩に行けない...そんなわんちゃんのストレス解消に、ノーズワークマットを手作りしてみませんか?
市販品でも可愛いものはたくさん出ていますが、材料は100円ショップで気軽に入手できるので、好みの色やデザインで作ってみましょう!飼い主さんの、ステイホームのストレス解消にもなりますよ。
目次
- そもそも《ノーズワーク》とは?
- ①フェルトを切って結ぶだけ!愛犬用お手軽ノーズワークマットの材料
- 超簡単3ステップ!愛犬用お手軽ノーズワークマットの作り方
- ②配色も形も自由!仕掛けの詰まった愛犬用ノーズワークマットの材料
- 採寸不要!仕掛けの詰まった愛犬用ノーズワークマットの作り方
- 愛犬の手作りノーズワークマットの反応は?
そもそも《ノーズワーク》とは?
左側:フェルトを切ってひたすら結びつけるだけのお手軽マット
右側:1つのマットに色々な仕掛けを配置して縫い付けるタイプ
《ノーズワーク》とは、わんちゃんの能力の中で最も優れている“嗅覚” を使い、匂いを探し当てるドッグスポーツの一種です。嗅覚を使うことで、わんちゃんの本能的な欲求を満たし(お散歩の時のクン活もそうですね)、ストレス解消、知育に期待できると言われています。また、高齢犬の認知症予防や運動不足解消、脳の活性化にもつながるそうです。
犬種、年齢に関係なく全てのわんちゃんが楽しめるのも魅力。スポーツといっても室内でできるので、雨の日のお家遊びにおすすめなのです。
飼い主さんの難しい指示は不要!ノーズワークマットの中に愛犬の大好きなおやつを忍ばせたら、あとはわんちゃんが自ら考え行動し、おやつを探し出すだけ!わんちゃんも喜んでくれること間違いなしの遊びですよ♪
早速作り方を紹介していきます。
①フェルトを切って結ぶだけ!愛犬用お手軽ノーズワークマットの材料
<材料>
・シンクマット(今回使用したもの:約24cm×31cm)
・フェルト (今回使用したもの:約70cm×60cm 2本)
<道具>
・ハサミ
今回はインテリアにも馴染みやすいグレーとホワイトのフェルトを選びましたが、お好みのカラーでコーディネートしてみてください。わんちゃんの大きさに合わせて、マットの枚数を増やすのもおすすめです。
超簡単3ステップ!愛犬用お手軽ノーズワークマットの作り方
①フェルトを短冊状に切る。(大きさは約2.5cm×18cm程)
②切ったフェルトをマットにひたすら結び付ける。(結び方は自由ですが、今回は解けないように固結びしました)
③配色にする場合は交互に結んでいくといい感じに◎
④完成!!
とっても簡単にできました。作業は本当に簡単なのですが、 結びつけるのにかかった所要時間は約1時間。
根気が入りますが、テレビを見ながら片手間に作りました。ちなみに、フェルトで指先の油分を持っていかれるので、手がカサカサになります(笑)。作業後はハンドクリームでしっかり保湿してくださいね。
②配色も形も自由!仕掛けの詰まった愛犬用ノーズワークマットの材料
<材料>
・ハギレ
・フェルト
<道具>
・裁縫道具
・ミシン(手縫いでもOK)
今回、マットのベースとなる布は100円ショップのデニムはぎれを使用しましたが、ご家庭に余っている布など何でもOKです。縫いつけやすいものを選んでくださいね。仕掛けの部分にはフェルトを使用していますが、こちらもはぎれで代用可。
また、大きさにルールはありませんので、わんちゃんの体格に合わせて調整してください。
採寸不要!仕掛けの詰まった愛犬用ノーズワークマットの作り方
最初に全体のイメージを決める
まずは、 ベースとなる布の大きさを決めて、仕掛けとなる部分のフェルトを切って配置し全体のイメージを決めていきます。
配置が決まったら、あとは縫い付けるだけ!採寸しなくても大丈夫です。今回用意したフェルトだけだとスペースが余ってしまったので、急遽自宅に余っていたはぎれでリボンを作り配置してみました。もちろんリボンの部分にもおやつを隠せます♪
デザインは自由なので、お好みの配色や形を楽しんで作っていきましょう!行き当たりばったりのDIYも楽しいものです。
縫い付けのイメージ
切ったフェルトを配置したら、赤い線の部分を縫い付けていきます。(左下の仕掛けは更にスカラップ状に切ってアレンジすると可愛いですよ)
オススメの仕掛け3選
簡単だけど、わんちゃんの好奇心をくすぐるイチオシの仕掛けをピックアップしてご紹介します。
仕掛けA:「×」やトンネルの中におやつを仕込ませて使います。
1.長方形に切ったフェルトの片側半分に、「×」の切り込みを入れる。
2.もう一方の片側半分を図のようにトンネル状に弛ませて固定する。
仕掛けB:円状のカップの中におやつを仕込ませて使います。
1.長方形に切ったフェルトを図のようにややずらして縦に折り縫い合わせる。
赤い線のように切り込みを入れると、円にした時にマットへ縫いつけやすくなる。
2.横から見た図。両端を縫い合わせ円を作る。
仕掛けC:格子の中におやつを仕込ませて使います。
1.正方形のフェルトに図のように等間隔で切り込みを入れる。同じ幅の短冊フェルトを用意する。
2.切り込みの中に短冊を交互に入れ込む。
3.2と裏表反対になるように短冊を入れ込む。
4.2-3を繰り返し完成。
※きれいに整っているよりも差し込んだ短冊に遊びがある方が、わんちゃんも中のおやつを取り出しやすくなりますよ。
愛犬の手作りノーズワークマットの反応は?
おやつを仕込んで、いざトライ!
皆さんも是非作ってみてくださいね♪
注意点
・わんちゃんにとっては楽しい遊びである反面、意識的に何かを探すという作業は結構疲れてしまうので、わんちゃんの様子を見ながら時間を決めて遊ばせましょう。