更新 ( 公開)
犬の食事に関わるグッズは、毎日使うものなので、愛犬にとって使いやすいものを選んであげることが大切です。そこで今回は、犬のフードボウルと水飲みボウルを選ぶときのポイントについて解説。持っていると便利なフードポーチについてもご紹介します。
目次
- 犬のフードボウルを選ぶポイント
- 犬の水飲みボウルを選ぶポイント
- 持っていると便利なフードポーチって?
犬のフードボウルを選ぶポイント
フードボウルは、犬の体格に合わせたサイズを選ぶのが基本です。犬が食事をしているところを正面から見たときに、マズルが半分くらい隠れる深さだと、犬が食べやすいサイズなので、購入前に愛犬のマズルの長さを測っておくことをおすすめします。
また、どの犬にもいえることですが、大型犬や老犬の場合はとくに、頭を下げた状態で食事をとると、足や腰、首などに負担をかけてしまうおそれが。そのため、大型犬や老犬のフードボウルは高さのあるものにするか、フードボウルをのせる食事台と一緒に使うようにすると安心です。
そのほか、フードボウルの底に滑り止めがついているものだと、安定感が出て犬がひっくり返しにくくなるので、選ぶときのポイントにするとよいでしょう。
また、早食いが気になる犬の場合には、ボウルの底に凹凸がついていたりする早食い防止のものもあります。それぞれ愛犬に合ったフードボウルを選びましょう。
犬の水飲みボウルを選ぶポイント
ふだん犬に水を与えるときに使う水飲みボウルは、フードボウルと同様、犬の体の大きさに合ったものを選びましょう。台形のものだと、犬が倒しにくくなるのでおすすめですよ。
また、留守番中など、飼い主さんの目が行き届かない時間は、サークルやクレートなどに固定して使う、水飲みボトルを併用するのもよい方法。水飲みボトルは水がこぼれにくいため、留守番中に愛犬が水飲みボウルを倒してしまっても安心です。
ただし、水飲みボトルは一度に出る水の量が少なく、苦手な犬もいますので、単独で使用するのは避けた方がよいかもしれません。また、ボトルの内側は洗いにくいので、ボトルごと交換できるタイプを選ぶのもポイントです。
持っていると便利なフードポーチって?
フードポーチとは、犬のしつけの練習をするときに、ごほうびとして与えるフードを入れておくポーチのこと。さまざまなメーカーから販売されていますが、飼い主さんのベルトなどにつけるものが一般的のようです。
犬がよい行動をとったときは、すばやくほめるのがしつけ上達のカギなので、とくに子犬期には持っておきたいグッズといえるでしょう。
※記事内に掲載されている写真と本文は関係ありません。