更新 ( 公開)
夫と愛犬・リン(トイ・プードル)の2人+1匹暮らし。賃貸diyやインテリアについてSNSにて発信している。リンのための愛犬グッズもdiyすることにハマっている。
リビングに愛犬用のトイレトレーを置くと、どうしても生活感が出てしまいますよね。お部屋のインテリアの調和を崩してしまいがち……。
そこで、お部屋の雰囲気に馴染む、トイレトレーのカバーを作ってみました。プラスチックのトイレトレーが小洒落た木製インテリアに変身!
トイレトレーが囲われていることで、おしっこのはみだし防止にもなりますし、背面に高さを付けることで飛び散りも防げます。所要時間は約30分。簡単にできるので、ぜひ作ってみてください。
目次
- 【DIY入門】リビングに置いても馴染む、愛犬用トイレトレーカバーの作り方
- 【材料・道具】カインズの木材を使った、愛犬のトイレトレーカバー
- 【愛犬用トイレトレーカバーの作り方】 手順1:使用木材をカットする
- 【愛犬用トイレトレーカバーの作り方】 手順2:木材を組み立てる
- 【使用イメージ】愛犬のトイレトレーに、自作のカバーをはめてみた!
【DIY入門】リビングに置いても馴染む、愛犬用トイレトレーカバーの作り方
【材料・道具】カインズの木材を使った、愛犬のトイレトレーカバー
【愛犬用トイレトレーカバーの作り方】 手順1:使用木材をカットする
愛犬のトイレトレーのサイズに合わせて、作成するカバーのサイズを決めましょう。
今回は、
外寸:たて400mm×よこ518mm×高さ250mm(1番高いところ)
内寸:たて400mm×よこ480mmのトイレカバーを作成しました。
1×4材を155mmの長さ×2(A)、400mm×2(B)の計4片に
木材をたて250㎜×よこ518㎜(C)にカットしました。
木材等は、ホームセンターでカットしてもらえます。
使用する木材は、愛犬が怪我しないよう、事前によくヤスリがけをします。
【愛犬用トイレトレーカバーの作り方】 手順2:木材を組み立てる
木材AとBの、2枚とボンドで仮止めし、木ねじで留めます。これを2つ作成してください。
ボンドで仮止めすることで直角クランプを使用せず、簡単にねじ留めすることができます。
背面となる木材は、おしっこの飛び散り防止になるよう、高さのある木材を使用しました。今回は高さ250㎜の木材を使用しています。
これも同様にボンドで仮止めしてからねじ留めします。ねじは2か所ずつ留めると強度も安定します。
あっという間に、愛犬用トイレトレーカバーの完成です!
【使用イメージ】愛犬のトイレトレーに、自作のカバーをはめてみた!
普段愛用している、トイレトレーにはめてお使いください。
トイレトレーを木材で囲むだけの簡単DIYですが、トイレカバーがあるだけで部屋の雰囲気に馴染んでくれました!
愛犬のトイレトレーの生活感に悩んでいる方、ぜひ作ってみてください♪
※商品が売り切れや取り扱い終了の場合はご容赦ください。
※店舗により商品の取り扱い状況が異なる場合がございます。
※一部商品は、店舗により価格が異なる場合があります。
下記から、レビューが投稿できます。みなさんの感想やコメント、記事にまつわる愛犬の画像などもお待ちしています!