更新 ( 公開)
愛犬3匹、はな(トイプードル)・マル・ふわり(ビションフリーゼ)と暮らす。大好きなモノづくりと写真のスキルを活かし、愛犬との生活の楽しみ方を提案している。
愛犬を金太郎に変身させるアイテムをDIYしました。こどもの日に、愛犬の健やかな成長を願って、一緒に思い出を作りましょう。ペーパーナプキンで作る、お手軽兜(かぶと)の作り方もご紹介。
元気、勇気、友情の象徴の金太郎物語。健康のシンボルということで、端午の節句の五月人形の代名詞にもなっています。ぜひ、兜とセットでご一緒に作ってみてください。
目次
- 【DIY入門】愛犬用の金太郎エプロンとペーパーナプキン兜 簡単作り方ガイド動画
- 【材料・道具】フェルトで作る、愛犬用金太郎エプロン
- 【手順】ミシンいらずで超簡単。愛犬用金太郎エプロンの作り方
- 【おまけ】ペーパーナプキンを折るだけ、簡単&お手軽! 愛犬用ふんわり兜の作り方
【DIY入門】愛犬用の金太郎エプロンとペーパーナプキン兜 簡単作り方ガイド動画
【材料・道具】フェルトで作る、愛犬用金太郎エプロン
<材料>
- フェルト(黒・赤・黄色の3色)
- リボン
- 「金」の字をプリントした紙
<道具>
- ハサミ
- 両面テープ
- ボンド
【手順】ミシンいらずで超簡単。愛犬用金太郎エプロンの作り方
まずは、赤のフェルトで、エプロン本体を作ります。フェルトを、五角形にカットします。
今回は、18.5cmx18.cmのフェルトを使い、上の幅を10cm、下の幅を17cmにしました。
記載のサイズは目安なので、上は愛犬の首元、下は身体の正面の幅に合わせて調整してあげてください。
次に、金の文字を作ります。
「金」の字をプリントした紙を、黄色のフェルトに両面テープで貼ります。
黄色のフェルトに紙ごと貼り付けて、文字のフチに沿ってハサミでカットします。
黒のフェルトを〇型にカットします。
コンパスがない場合には、丸型のお皿などで型取りするのもよいでしょう。
カットした文字の紙側にボンドを塗り、黒いフェルトに貼り付けます。
赤のエプロン本体に、黒いフェルトをボンドで貼ります。
エプロン本体の上部に、リボンをつけます。
ボンド、両面テープのどちらでもよいのですが、ボンドの方がしっかり付くのでオススメです。
完成!
【おまけ】ペーパーナプキンを折るだけ、簡単&お手軽! 愛犬用ふんわり兜の作り方
エプロンとマッチする、簡単兜もご紹介します。
- ペーパーナプキンを平らに広げます。
- 白面が内側にくるように、対角線で三角に折ります。
- 頂点の角に向かって、左右の端を折り上げます。
- 3の角を、それぞれ少し外側にはみ出るように下向きに折り下げます。
- ひし形の下の角を1枚、真ん中より下のところまで折り上げます。
- 5を真ん中のところで、もう一度折り上げます。
- 残った1枚を真ん中で折り、兜(かぶと)の中に差し込みます。
最後にめくれてくる箇所を、のり又は両面テープで貼りつけて完成です!
愛犬のサイズに合わせて作るので、どんな大きさの子にもぴったりです! 金太郎エプロンと兜を、愛犬にもぜひセットで作ってあげてみてください。
愛情溢れる手づくり作品で、思い出深くなることでしょう。
多めに作って、お友だちとおそろいで付けても可愛いですね!
※リボン等をワンちゃんが誤飲することがないように注意してください。着用時は飼い主さんの目の届く範囲でお楽しみください。