更新 ( 公開)
DIYの楽しさを広めるため、全国でワークショップやSNSを通じて、作り方やアイディアを紹介中。愛犬チロル(トイプードル)のための犬DIYグッズも制作。
愛犬の毎月のお薬や、予防接種の覚え書きや、『今日は○○のおやつをあげたよ』『ご飯はこれだけ食べました!』などの健康管理に関して、家族間で情報を共有したいことってありませんか?そんな、家族で愛犬を見守るメッセージボードを作りました。健康手帳やお薬も収納できますよ。100円ショップやホームセンターの材料で電動工具なしでできる簡単なDIYです。
目次
- 木材でつくれる!愛犬用「収納つき手作り連絡ボード」の材料・道具・塗料
- 4つの工程で出来る愛犬用「収納つき手作り連絡ボード」の作り方
- 愛犬用「収納つき手作り連絡ボード」を実際に使ってみた!
木材でつくれる!愛犬用「収納つき手作り連絡ボード」の材料・道具・塗料
<材料> 木材の大きさ:長さ×幅×厚さ(㎝)
・MDFボード(ベニヤ板) 45×30×0.3 1枚
・角材 45×1.5×2.5 2本
・板 45×9×0.9 1枚
・木箱 17×9×4.5 1個
・割り箸 1膳(木箱の蓋用)
<道具>
・ノコギリ
・ものさし
・キリ
・紙やすり
・スポンジ
・木工用ボンド
・ビニール手袋
・麻紐等
・ステンシル用の筆
・マスキングテープ
・ステンシルシート
<塗料>
・水性ニス (使用色:メープル、ウォールナット)
・水性塗料 (使用色:アースホワイト)
・黒板塗料
・ターナー
・ミルクペイント (使用色:ミシシッピリバー)
4つの工程で出来る愛犬用「収納つき手作り連絡ボード」の作り方
板と角材をのこぎりでカットします。
◎板(45×9㎝)
→長辺45㎝を、28㎝(本体用)と17㎝(フタ用)に切り分ける。
◎角材(45×1.5)
→長さ9㎝を2本(本体用)、1.5×1.5㎝(フタ用)を1つ作る。
もう1本は、カットせずにそのまま使います。
◎割り箸 7㎝×2本
MDFボードにスポンジで黒板塗料を塗っていきます。
2度塗りしましょう。
他の板や角材、木箱は水性ニスのメープルで塗装します。
乾いたら、水性ニスのウォルナットで上から塗ります。
角材と角材の間の長さは入れたい手帳の幅のサイズが入るかチェックをして間を開けてください。
ブルーに塗った箱の反対側の面と底の角材の2.5㎝の部分にボンドを塗り、写真の位置に固定します。
フタの板の裏側の左右1㎝内側に割り箸をボンドで接着します。フタがずれて落ちないようにするためのストッパーです。
お好みでステンシルを施します。
チョークでメッセージを書けるように、ポイントで一部にだけステンシルを入れましょう。
ステンシル用に筆に白い水性塗料を少しとり、紙の上で、しっかりと筆をぬぐってから、真上からトントンと叩くように塗料をのせていきます。
100均にも可愛いステンシルシートが売ってますよ♪
愛犬用「収納つき手作り連絡ボード」を実際に使ってみた!
早速、我が家でも使ってみました!
チョークでメッセージを書きます。文字を消す時は濡らした布で拭き取ると消えます。
左側のフォルダー部分は健康手帳や、爪切り等を収納してもよいですね。