ナカムラクニオ(6次元/美術家)

ナカムラクニオ(6次元/美術家)

荻窪「6次元」主宰/美術家。著書は『金継ぎ手帖』『古美術手帖』『本の世界をめぐる冒険』『描いてわかる西洋絵画の教科書』『洋画家の美術史』『こじらせ美術館』『図解 教養としての美術史』『一気読み西洋美術史』など多数。荻窪と諏訪、輪島のアトリエで活動中。

金継ぎで想いをつなぐ。

能登半島で起きた大地震により被災した古民家を修理し、金継ぎを通じて人々の記憶と想いを結びつける美術家・ナカムラクニオさん。不完全さを愛で、金継ぎの技で陶器を修復し、人々の心を繋ぎ合わせています。金継ぎが語る地震の記憶と復興の物語をご覧ください。

Prev

  • 1
  • /