更新 ( 公開)
獣医師資格取得後、小動物臨床経験6年。主に犬猫の臨床に携わる。現在は子育てをしながら、愛猫と暮らしている。
子犬期に築き上げた愛犬との信頼関係を壊さないためには、成犬になってからも一生をかけて絆を強くしていく必要があります。そこで今回は、愛犬が1才を過ぎたら取り入れたい、信頼関係を強化する方法についてご紹介。一生壊れない信頼関係をつくりましょう!
目次
- 愛犬との信頼関係を強化する方法(1)さまざまな体験をさせる
- 愛犬との信頼関係を強化する方法(2)ワクワクさせる
- 愛犬との信頼関係を強化する方法(3)不安にさせないようにリードする
- 愛犬との信頼関係を強化する方法(4)安全な空間で自由にさせる
愛犬との信頼関係を強化する方法(1)さまざまな体験をさせる
愛犬が1才を過ぎたら、これまで行ったことない場所へ足を延ばしてみたり、一緒にドッグスポーツにチャレンジしたりしてみましょう。さまざまな体験をさせることで、愛犬が「飼い主さんはいろいろな刺激をくれる楽しい人」と感じ、飼い主さんのことをより好きになります。
なお、一緒に出かけるときは、歩きながら愛犬とアイコンタクトを取るように心がけるのがポイント。愛犬が飼い主さんと一緒に歩いていることを意識しやすくなるため、信頼関係強化につながります。
愛犬との信頼関係を強化する方法(2)ワクワクさせる
愛犬との関係がマンネリ化しないように工夫することも、信頼関係を強くするのに効果的です。そこで、新しい遊びを取り入れて、愛犬をワクワクさせてあげましょう。
おすすめの遊びは、飼い主さんがおもちゃを安全な場所に投げて、愛犬にそれをくわえて持ってきてもらう「持ってきて遊び」や、飼い主さんが腕で大きな輪をつくり、その中を愛犬にくぐらせる「輪くぐり遊び」など。上手にできたらほめて、愛犬をうれしい気持ちにさせてあげましょう。
愛犬との信頼関係を強化する方法(3)不安にさせないようにリードする
愛犬にとって、飼い主さんはリーダーです。愛犬が不安になりそうな場面では、飼い主さんが必ずリードしてあげてください。そうすることで、愛犬に「飼い主さんはどんなときでも信頼できる人」と思わせることができます。
たとえば、横断歩道などの犬が不安を感じやすい場所では、アイコンタクトをとりながら愛犬に「おすわり」をさせて、「待て」の指示を出す習慣をつけるといいでしょう。愛犬は飼い主さんとアイコンタクトをすることで落ち着き、安心して待てるようになります。
愛犬との信頼関係を強化する方法(4)安全な空間で自由にさせる
愛犬との信頼関係を強めるためには、干渉しすぎないことも重要です。トイレトレーニングが終わったら、愛犬が家の中で自由に過ごせる時間を増やしてあげましょう。
愛犬を自由にさせるときは、飼い主さんの目の届く範囲内で行い、必ずまわりに危険なものなどがないかを確認してください。ときどき愛犬の名前を呼んで、きちんと飼い主さんのもとに来られたらしっかりほめてあげましょう。
安全な環境で自由にさせてあげることで、愛犬は「飼い主さんはいつでも見守ってくれる人」と感じ、より強く信頼するようになるでしょう。
※記事内に掲載されている写真と本文は関係ありません。