猫を多頭飼いをするときの心構え。メリット・デメリットを獣医師が詳しく解説!
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
「くらしのすべてがDIY」と考えるカインズと、そのマインドを自身のくらしで実践している森泉によるコラボ企画『森泉のステキ生活研究所』。
ときには自宅で、ときにはDIYメーカーの工房で、“所長”の森さんがいろいろなDIYにチャレンジしていきます。
♯06のテーマは、森所長が唯一(!?)苦手としている「料理」! インスタントフードやデリバリーフードが広く普及する昨今では、料理も立派なDIYですよね。
せっかくならおいしいモノを作りたい! ということで、保存食について詳しいフードスタイリスト・栄養士のダンノマリコさんを講師に招いて、帆立の貝柱・干しエビ・生ハムなどを使った「XO醤」と、所長が大好きな青じそを使った「万能オイル」作りに挑戦。料理が苦手な所長も「カンタン〜」と歓声をあげるほど、シンプルで誰にでも作れる2品を教えてもらいました。
味はもちろん、ビンに詰めて保存するので見た目もイイ感じ! どちらも長期保存できるので、おうち時間に彩りを加えてくれること間違いなしです。皆さんもぜひチャレンジしてみてください。
所長への「質問」や「やってほしいこと」も募集中です、詳細は動画をチェック!
◆カインズDIY総合サイト
ワークショップやキャンペーンなどの情報を配信しています。