薬の整理収納テクニック。プロが教える「必要な時にすぐ使える」収納ワザとは?
リンクをコピーしました
目次/ INDEX
「くらしのすべてがDIY」と考えるカインズと、そのマインドを自身のくらしで実践している森泉によるコラボ企画『森泉のステキ生活研究所』。
ときには自宅で、ときにはDIYメーカーの工房で、森さんがいろいろなDIYにチャレンジしていきます。
♯03では、森さんのリアルお兄さん、画家の森勉さんが登場! ご自宅に潜入(!?)して「絵の飾り方」を学んできました。
家中にところ狭しと飾られた、ステキな絵の数々……。その中に、DIYをイメージしてブラシで描いてくださった、動画のオープニングで飾られている“あの”絵も発見! 「壁の色との合わせ方」や「額縁の選び方」などを、プロの画家さんから学びます。
飾り方を学んだあとは、実際に飾ってみることに。写真や子どもが描いた絵から、雑誌・絵ハガキ・ラッピングペーパー・新聞の切り抜きなど、家にあるステキなものをガンガン飾っていきます。
フックの付け方や、たくさんの額を並べるときのポイントなど、所長の感性が存分に発揮されたDIYは、はてしてどんな仕上がりになったのでしょうか……? 所長の幼少時の写真など、森ファミリーの秘蔵写真も披露してくれました!
◆カインズDIY総合サイト
ワークショップやキャンペーンなどの情報を配信しています。